となりのいろはトップ 未分類 20代で結婚相談所は早くない!90人に聞いた入会メリット&おすすめ相談所を紹介

20代で結婚相談所は早くない!90人に聞いた入会メリット&おすすめ相談所を紹介

SHARE

Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。

早く結婚したいんだけど、20代で結婚相談所に入会するのって早すぎ?

結論から言うと、全然早すぎじゃないよ!

 

むしろ20代で結婚相談所に入るメリットはたくさんあるし、入会してすぐ成婚退会している人もいるからおすすめだよ。

へえ、そうなんだ!

しかも、20代だと特別な割引プランが使えるなどの特権があるんだ!

 

20代で結婚相談所に入会するメリットは、このあとたっぷり紹介するね。

 

あとおすすめの結婚相談所も発表するので、早く結婚したい人はぜひチェックしてね!

この記事のポイント

  • 20代で結婚相談所を利用すると多数のメリットを受けられる
  • 20代割引プランを出している結婚相談所は多くあるが、料金だけで選ばないようにしよう
  • 「成婚退会は意外に早い」と心得、後悔のない幸せな結婚ができるようにしよう

20代におすすめの結婚相談所はこちら

なお当サイト(となりのいろは)では、20代で結婚相談所に入会すべきかどうかを悩んでいる人の声がネット上で散見されるため、結婚相談所を利用したことのある20代の男女90人にアンケート調査を実施

90名の男女に「利用した結婚相談所」「結婚相談所を通して結婚したか」などを聞きました。

また、20~40代の男女244人から「結婚相談所に入会したときの年齢」の回答を得ましたので、ぜひ参考にしてみてください。

調査概要

  • 調査実施会社:トレンダーズ株式会社
  • 実施期間:2022年1月6日~2022年1月13日
  • 調査対象:結婚相談所を利用したことのある20~49歳の男女
  • 有効回答数:244(うち20代の有効回答数:90)
  • 調査方法:インターネット調査(Surveroidを利用)

結婚相談所調査

20代にこそ結婚相談所をおすすめしたい理由4つ

20代にこそ結婚相談所をおすすめしたい理由

ここでは、20代でも結婚相談所の利用は早くないと言える理由を紹介します。

理由1:日常生活で出会えない人と出会える

結婚相談所を利用すれば、日常生活では巡り会えない異性に出会えます。

仕事やプライベートなどの日常生活では、出会う異性はほとんど固定化されていますよね。

しかし結婚相談所には、あなたとは全く違う世界で生活している人がたくさんいます。

⽇本結婚相談所連盟の「成婚白書~2020年度版~」のデータから、さまざまな職業や年齢の人が結婚相談所を利用していることがわかります。

結婚相談所を利用して、普段だったら絶対出会えない人と親しくなりましょう。

理由2:相手の身元が保証されている

「マッチングアプリを使いたいけど、ネットでの出会いはちょっと怖いな……」と不安に感じている人も多いのではないでしょうか。

結婚相談所では、入会の際に「独身証明書」や「身分証明書」を提出しなければいけない場合がほとんど

そのため、危険な目やトラブルにあう可能性がほかのサービスに比べて低い傾向にあります。

安全面を考慮したい方にも結婚相談所はおすすめです。

理由3:コンシェルジュに相談できる

結婚相談所には「コンシェルジュ」と呼ばれるプロの婚活スタッフがいて、あなたの婚活を全面サポートしてくれます。

そのため「初めての婚活で、何をしていいのかわからない」という人でも、効率的に結婚相手を探せるのです。

エン婚活エージェントの「マッチングアプリの利用」に関する実態調査によると、マッチングアプリから結婚相談所に切り替えた人のうち、約半数が結婚に成功したそうです。

マッチングアプリは料金が安い分スタッフのサポートは受けられないので、婚活に慣れていない人にはやや厳しいといえるでしょう。

理由4:20代限定のお得なプランがある

20代の結婚相談所会員はほかの年代の人々よりも比較的少ないです。

そこで結婚相談所は20代を集めるために、20代限定のお得なプランを用意していることが多いです。

婚活は決して安くない金額がかかるので、少しでもコスパ良く利用できるのは嬉しいですよね。

気になる人は、各結婚相談所にどんなお得なプランがあるかぜひ調べてみてください。

20代におすすめの結婚相談所7選

ここでは、20代の方におすすめの結婚相談所を7つ紹介します。

結婚相談所

20代割の有無

通常プランの初期費用

通常プランの月会費

成婚料

会員数

サンマリエ(PR)

公式サイトを見る

あり
【20代割(スタンダードコース)】
入会金:33,000円(税込)
初期費用:121,000円(税込)
月会費:17,600円(税込)
※カジュアルコースは対象外

103,400円(税込)~
※スタンダードコースは187,000円(税込)

16,500円(税込)~
※スタンダードコースは17,600円(税込)

220,000円(税込)

80,296名

公式サイトを見る

あり
【20代割】
初期費用:55,000円(税込)
月会費:11,880円(税込)

115,550円(税込)~

15,400円(税込)~

220,000円(税込)
※ご紹介+IBJプランのみ

9.7万人

公式サイトを見る

あり
※女性のみ
【20代女子プラン】
初期費用:55,000円(税込)
月会費:12,100円(税込)

116,600円(税込)

16,500円(税込

0円

4万5,435人

公式サイトを見る

なし

33,000円 (税込)

9,900円 (税込)~

0円

約3万2千人

公式サイトを見る

あり
【U29プラン】
初期費用(登録料込):66,000円(税込)~
月会費:8,800円(税込)~

66,000円(税込・登録料込)~

12,100円(税込)~

55,000円(税込)

約7万3000人

公式サイトを見る

なし

181,500円(税込)~

17,050円(税込)

220,000円(税込)

79,277人

公式サイトを見る

なし

10,780円(税込)

14,300円(税込)

0円

3万人

自分専任のプロ仲人によるサポートが受けられる「サンマリエ

こんな人におすすめ!

  1. 1人で婚活するのが不安・自分に自信がない人
  2. プロフィール作成から結婚式準備まで付きっきりでサポートしてもらいたい人
  3. 相手探しやお見合いセッティングなどをすべて仲人にお任せしたい人

「サンマリエ」は会員一人ひとりにプロ仲人が専任で付くという特長があります。

入会すれば婚活プランの作成や自己PR文の添削、お見合いレッスン、お見合い後の振り返り、交際サポート、結婚式準備など、最初から最後までプロ仲人が付きっきりで支えてくれるのです。

1人で婚活することに不安がある人、コミュニケーションなどに自信がない人などにはぴったりですね。

また相手探しやお見合いのセッティングなどもプロに任せることができるので、「時間がないけど婚活はしたい」という人にもおすすめ。

プロ仲人と連携することで、スキマ時間を使いながら素敵な結婚相手を探すことができます。

初期費用

オンライン/店舗型

20代割(スタンダードコース):入会金+初期活動費=154,000円(税込)
※20代割はカジュアルコースは対象外
スタンダードコース:入会金+初期活動費=187,000円(税込)
など
※そのほか別コース、乗り換え割、エリア限定割などあり

店舗型

月会費

成婚料

スタンダード:17,600円(税込)
など
※そのほか別コース、乗り換え割、エリア限定割などあり

220,000円(税込)

会員数

紹介方法

80,296名
※日本結婚相談所連盟データ(2022年7月時点)

仲人仲介型

サンマリエの詳細を見る

全国50店舗以上のネットワークを誇る人気結婚相談所「ZWEI(ツヴァイ)」

ツヴァイ

こんな人におすすめ!

  • 20代限定の割引プランを利用したい人
  • 全国展開されている結婚相談所がいい人
  • 自信をつけるためのセミナー・講座を受けたい婚活初心者

「ZWEI(ツヴァイ)」は全国に50店舗以上を構える大人気の結婚相談所です。

大手企業であるイオングループが運営しているので、信頼性は抜群。

そんな「ZWEI(ツヴァイ)」の特徴は、婚活セミナーやファッション、メイクの講座を受けられる点です。

初めて婚活をする人でも、自信をもって結婚相手探しができます。

なお「ZWEI(ツヴァイ)」には20代割があり、入会料金は115,500円(税込)のところ55,000円(税込)、月会費は15,400円(税込)のところ11,880円(税込)で活動できます。

初期費用

オンライン/店舗型

20代割:55,000円(税込)
ご紹介プラン:115,550円(税込)
ご紹介+IBJプラン:129,800円(税込)
など

オンライン・店舗型

月会費

成婚料

20代割:11,880円(税込)
ご紹介プラン:15,400円(税込)
ご紹介+IBJプラン:17,600円(税込)
など

20代割・ご紹介プラン:なし
ご紹介+IBJプラン:220,000円(税込)
※日本結婚相談所連(IBJ)会員との成婚の場合のみ成婚料がかかる。ツヴァイ会員同士の成婚の場合は不要

会員数

紹介方法

9.7万人
※ツヴァイと日本結婚相談所連盟の会員数合計(2022年3月時点)

ハイブリッド型

ZWEI(ツヴァイ)の詳細を見る

20代女性専用料金プランがある「オーネット」

こんな人におすすめ!

  • お得な料金で婚活したい20代女性
  • 婚活したいけど、転勤があり「続けられないかも」と思っている人
  • 結婚はしたいけど自分に自信がない人

「オーネット」は、コスパ良く結婚相手を探したい女性におすすめの結婚相談所です。

というのも20代女性専用の料金プランがあり、入会金55,000円(税込)、月会費12,100円(利用当月、税込)で利用できるから。

また転勤や引っ越しなどで今まで通っていた店舗に行けなくなっても、全国40カ所に支社があるため、引き続き活動を続けることができます。

そのほか「イメージアップサポート」や「コミュニケーションサポート」などアドバイザーが会員の個性を磨くお手伝いもしてくれるので、自分に自信をつけて婚活に臨めますよ。

初期費用

オンライン/店舗型

20代女子プラン:55,000円(税込)
プレミアムプラン:116,600円(税込)
など

オンライン・店舗型

月会費

成婚料

20代女子プラン:12,100円(税込)
プレミアムプラン:16,500円(税込)
など

0円

会員数

紹介方法

4万5,435人(2022年1月1日時点)

データマッチング型

オーネットの詳細を見る

費用をグッと抑えたい人向けの「ゼクシィ縁結びエージェント」

ゼクシィ縁結びエージェント

こんな人におすすめ!

  • 費用を抑えて婚活を進めたい人
  • 馴染みのある企業が運営している結婚相談所を利用したい人
  • 自分で積極的に動ける人

「ゼクシィ縁結びエージェント」は総合結婚情報誌『ゼクシィ』が手がける結婚相談所。

当サイト(となりのいろは)が20~40代の男女244人に実施したインターネット調査において、もっとも利用者数が多かったところです。

特長の一つは、初期費用33,000円 (税込)、成婚料0円というかなりリーズナブルな価格で利用できること。

結婚相談所は初期費用が15万円前後、成婚料が数万円〜数十万円かかるのが相場ですが、「ゼクシィ縁結びエージェント」は圧倒的安さでサービスを提供しているんです。

お相手探しは自分でスマホ等を用いて行うデータマッチングと、マッチングコーディネーターのサポートによるものの2パターンがあるので、自分にあった探し方ができます。

自発的に行動できて、費用をなるべく抑えたい方は「ゼクシィ縁結びエージェント」がおすすめです。

初期費用

オンライン/店舗型

33,000円 (税込)

オンライン・店舗型

月会費

成婚料

シンプルプラン:9,900円 (税込)
スタンダードプラン:17,600円 (税込)
プレミアプラン:25,300円 (税込)

0円

会員数

紹介方法

約3万2千人
※ゼクシィ縁結びエージェント会員(約13,900名)と、「CONNECT-ship」参画各社のうち「ゼクシィ縁結びエージェント」とのマッチングに許諾しているCONNECT-ship会員(約18,500名)の合計値(2022年3月末時点)

ハイブリッド型

「ゼクシィ縁結びエージェント」の詳細を見る

「質の高い出会い」を求める人におすすめ!「パートナーエージェント

パートナーエージェント

こんな人におすすめ!

  • 婚活したいけど何から始めたらいいのかわからない婚活初心者
  • 成婚退会後も結婚までサポートを受けたい人
  • EQアセスメントやAIなどのデータ・数値も交えて相性のいい相手を探したい人

「パートナーエージェント」は、コンシェルジュによる手厚いサポートが受けられるのが特長。

たとえば、お見合いのフィードバックをくれたり、成婚退会後12ヵ月間は結婚までフォローアップしてくれたりするサービスがあります。

成婚退会後までサポートしてくれる相談所はなかなかないので、何から始めたらいいのかわからない婚活初心者の方はもちろん、きちんとまで見届けてほしい人にもおすすめです。

さらにEQアセスメント(恋愛における自分の考え方の癖を分析・理解する検査)やAI技術により、自分にピッタリの相手に出会える環境が整っています。

20代には嬉しい「U29プラン」という格安プランも用意されているので、若い方でも安心して婚活を始められるでしょう。

初期費用

オンライン/店舗型

【U29プランの場合】
※男性:22歳〜29歳で一定以上の収入がある方
女性:20歳〜29歳
<コンシェルジュライトコース>
初期費用:33,000円
登録料:33,000円
<コンシェルジュコース>
初期費用:52,250円
登録料:33,000円
※すべて税込

オンライン・店舗型

月会費

成婚料

<コンシェルジュライトコース>
エリアⅠ:12,100円
エリアⅡ:8,800円
<コンシェルジュコース>
エリアⅠ:16,500円
エリアⅡ:13,200円
※すべて税込

55,000円(税込)

会員数

紹介方法

約7万3000人
※CONNECT-shipに参画している各社会員のうち、パートナーエージェントとのマッチングに許諾をしているCONNECT-ship会員とSCRUMデータベース登録会員数の合計(2021年9月現在)

ハイブリッド型


※エリアⅠ:新宿店、西新宿店、銀座店、池袋店、上野店、丸の内店、横浜店、大宮店、船橋店、名古屋店、豊田店、大阪店、京都店、神戸店、姫路店
エリアⅡ:札幌店、仙台店、高崎店、静岡県、浜松店、広島店、福岡店、北九州店

パートナーエージェントの詳細を見る

業界No.1となる約7万名の会員数を持つ「IBJメンバーズ」

IBJメンバーズ

こんな人におすすめ!

  • できるだけ会員数の多い結婚相談所を利用したい人
  • カウンセラーに支えてもらいつつ自分だけでも行動したい人
  • 婚約までしっかりサポートしてほしい人

「IBJメンバーズ」は、7万人もの会員を抱える日本最大級の結婚相談所です。

スタッフによる仲介やデータ型の相手探しなど、出会い方が豊富な点がIBJメンバーズの特長。

また、婚約まで徹底的なサポートをしてくれるのも魅力です。

どの結婚相談所を選べばいいか迷ったら、「IBJメンバーズ」を選んでおけば間違いありません。

初期費用

オンライン/店舗型

エントリーコース:181,500円(税込)
アシストコース:252,450円(税込)
プライムコース:400,950円(税込)

店舗型

月会費

成婚料

17,050円(税込)
※いずれのコースも同額

220,000円(税込)

会員数

紹介方法

79,277人
※日本結婚相談所連盟の登録会員数(2022年6月時点)

ハイブリッド型

IBJメンバーズの詳細を見る

就職・転職サイトで有名なエン・ジャパングループ運営の「エン婚活エージェント」

エン婚活エージェント

こんな人におすすめ!

  • 馴染みのあるサービスを利用したい人
  • オンラインで気軽に婚活を始めたい人
  • できるだけ安い費用で婚活したい人

「エン婚活エージェント」は、就職・転職サイトで有名なエン・ジャパングループ運営の結婚相談所です。

婚活を全てオンラインで完結できるので、スキマ時間を使って気軽に結婚相手を探せます。

また費用も他社と比べるとかなり低いので、コスパ良く結婚相手を探したい人にもおすすめ。

専任アドバイザーにオンライン(メール・電話・ビデオ通話)で相談することも可能なので、プロフィール文やデート時の会話、相手への連絡頻度など気になることがあればどんどん聞いてみましょう。

初期費用

オンライン/店舗型

10,780円(税込)

オンライン型

月会費

成婚料

14,300円(税込)

0円

紹介可能人数

紹介方法

3万人
※CONNECT-ship会員も含む(2022年2月現在)

データマッチング型

エン婚活エージェントの詳細を見る

【調査】20代でも結婚相談所に入会すべき?実際の利用者たちの結婚率を調べてみた

当サイトでは結婚相談所を利用したことのある20代の男女90人にアンケート調査を実施。

  • 利用した結婚相談所
  • 結婚相談所を選ぶ上で重視したこと
  • 結婚相談所を通して結婚したか

を聞きました。

また、20~40代の男女244人から

  • 結婚相談所に入会したときの年齢

の回答を得ましたので、こちらも参考として掲載します。

結婚相談所を利用しようか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください!

調査概要

  • 調査実施会社:トレンダーズ株式会社
  • 実施期間:2022年1月6日~2022年1月13日
  • 調査対象:結婚相談所を利用したことのある20~49歳の男女
  • 有効回答数:244(うち20代の有効回答数:90)
  • 調査方法:インターネット調査(Surveroidを利用)

【20代回答】利用した結婚相談所を教えてください。

ここでは20代の利用者数が多かった結婚相談所のトップ5を発表します。

順位サービス名利用者数

1位

公式サイトを見る

19人

2位

公式サイトを見る

16人

2位

公式サイトを見る

16人

4位

公式サイトを見る

11人

5位

公式サイトを見る

6人

もっとも利用者数の多かった結婚相談所は「ゼクシイ縁結びエージェント」で、19人が「利用した」と回答。

スマホ等でお相手検索ができるのでいつでもどこでも利用しやすく、かつ入会金が33,000円 (税込)・初期費用が0円と安いので人気なのだと思われます。

そのほか「ZWEI(ツヴァイ)」「オーネット」も利用者が多いです。

この2社は20代限定の割引プランを用意しているため、若者からの注目を集めているのかもしれません。

【20代回答】結婚相談所を選ぶ上で重視したことは何ですか?

順位重視したこと(回答者数)

1位

料金(44人)

2位

会員数の多さ(41人)

3位

年齢層(39人)

4位

入会前の無料相談ができる(25人)

5位

自分の条件に合う相手がいそうかどうか(24人)

6位

相談できるコンシェルジュがいる(21人)

7位

多くの紹介を受けられる(15人)

7位

自分のペースで進められる(15人)

8位

同じ都道府県の相手と出会える(13人)

8位

受けられるサポート・サービスの内容(13人)

※複数回答

20代の回答トップ3は「料金」「会員数の多さ」「年齢層」でした。

20代は言うまでもなく給与・貯蓄が30代以上の年代と比べて少ないので、「料金」が1位になるのは納得です。

また「会員数の多さ」「年齢層」が上位にあがっているのを見ると、「年齢層が近い人とできるだけ多く出会いたい」という意識があるのではと推測されます。

なぜならネットで「結婚相談所で自分と同年代の人と出会えるの?」と疑問を呈している20代が多いからです。

無理のない料金プランで婚活したい人、自分と同じ20代と出会いたい人は、「料金」「会員数の多さ」「年齢層」で結婚相談所を選んでみてください。

【20代回答】結婚相談所を通して結婚しましたか?

結婚相談所で結婚した20代の割合

気になる20代の結婚率ですが、なんと約3割が「結婚した」と回答(「結婚したが、その後離婚した」も含む)。

20代という若さで入会しても、3人に1人は結婚相手を見つけられたということがわかります。

また「結婚には至らなかったが、付き合うことはできた」人も33人おり、結婚へのチャンスをつかんだ人も多い結果に。

真剣に結婚相手を探している20代の人は、これらの結果を踏まえ、結婚相談所で婚活を始めてみてはいかがでしょうか。

【全世代回答】結婚相談所に入会したときの年齢を教えてください。

結婚相談所入会時年齢

結婚相談所を利用したことのある20~49歳の男女244人に入会した年齢を聞いたところ、もっとも多かったのは「25歳以上30歳未満」でした。

20代後半になると、まわりが結婚し出したり自分の人生を振り返ったりして、結婚意欲が高まるのかもしれません。

「20代で結婚相談所に入会するのは早い?」と思っている人は、このデータを見て「決して早すぎじゃない」ということを知っておいてください。

20代におすすめの結婚相談所はこちら

20代が結婚相談所を選ぶときの注意点

20代が結婚相談所を選ぶときの注意点

20代なら、結婚相談所を利用するのは初めての方が多いはず。

そんな方向けに、結婚相談所を選ぶ際の注意点を教えます。

結婚相談所の「タイプ」を知る

結婚相談所には大きく分けて3種類のタイプがあります。

「仲人仲介型」、「データマッチング型」、「ハイブリッド型」です。

以下の表にそれぞれの特徴やメリット・デメリットをまとめました。

タイプ

特徴

メリット

デメリット

仲人仲介型

・スタッフがマンツーマンで婚活サポートをしてくれる

・手厚いサポートを受けられる
・細かい要望も聞いてもらえる

・料金が高め

データマッチング型

・コンピューターが自分にぴったりな相手を紹介してくれる

・格安
・紹介会員数が多い

・サポートは少なく、婚活を自発的に進める必要がある

ハイブリッド型

・仲介型とデータマッチング型のいいとこどりができる

・コンシェルジュに相談できる
・自分でもスマホなどで相手を探せる

・料金が高め

どのタイプが合うかは人によって違います。

たとえば恋愛に不慣れなら仲介型でサポートを受けるのが良いでしょうし、恋愛経験が豊富ならデータマッチング型でどんどん異性と出会うのがおすすめです。

自分の状況に合わせて、適切なタイプの結婚相談所を選ぶようにしましょう。

入会前の無料相談がある結婚相談所を選ぶ

結婚相談所によっては、入会前に無料相談を受けられるものがあります。

無料相談では、過去の恋愛や結婚観、現在のライフスタイルについて簡単にヒアリングを受けた上で、コンシェルジュがあなたに最適なプランを提案してくれます。

また、わからないことがあればコンシェルジュに直接質問できるので、不明点があれば積極的に聞いてみましょう。

結婚相談所は決して安価ではないので、無料カウンセリングで自分に合うかをを確かめてから選ぶのが良いです。

会員数・年齢層を確認する

利用したい結婚相談所があったら、そこの会員数や年齢層を確認しておきましょう。

会員数が多いほど、さまざまな人と出会えるので、出会いの幅が広がります。

また、自分が出会いたいと思う年齢層がどれくらい在籍しているかも必ずチェックしておきましょう。

たとえば20~30代と結婚したいのに、40~50代会員がメインの結婚相談所に登録してしまうと、希望の相手に出会いにくくなってしまいます。

無料相談時に会員の年齢層について聞いてみるなど、入会前に調べておくのがおすすめです。

受けられるサポートを確認する

結婚相談所から受けられるサポートも細かく確認しておきましょう。

プロフィール文やデート時の話し方、会話内容、服装のアドバイスまでしてくれるところもあれば、相手紹介までしかサポートしてくれない相談所もあります。

またサポートの範囲も結婚相談所によってバラバラで、「成婚退会まで」としているところや「成婚退会後の結婚式や両家顔合わせまで」としているところがあり、いつまでアドバイスを受けられるのかが大きく異なります。

そのため結婚相談所を選ぶときは、ホームページや無料相談でサポートの対応範囲をしっかり確認しておくことをおすすめします。

20代割引があるからといって即決しない

料金の高い・安いだけで入会する結婚相談所を決めないようにしましょう。

特に20代割引があるとつい登録したくなってしまいますが、即決はNGです。

なぜなら、サービスやサポート内容があなたに合わない可能性があるから。

判断基準にすべきは「自分が最短で理想的な結婚相手に出会えそうか?」です。

料金ばかりにとらわれず、自分の目的を達成できるような結婚相談所を選びましょう。

個人情報の取り扱いに問題はないかをチェックする

結婚相談所に登録する際は、個人情報を運営に提出する必要があります。

「個人情報を開示するのに抵抗がある」という人もいるでしょう。

そこでチェックしてほしいポイントが、

などの機関に加盟しているかどうかです。

この3つに所属している結婚相談所は、適切な個人情報の取り扱いを行っている、適切な運営ができていることが証明されているので、より安心して利用できると言えるでしょう。

20代におすすめの結婚相談所はこちら

20代が結婚相談所を利用する際の心得

20代が結婚相談所を利用する際の心得

ここまで読んで、「早速結婚相談所に入会してみよう!」と思った方もいるかもしれません。

しかしその前に、結婚相談所を利用する上で身に着けておきたい心得があるので、見ておきましょう。

多くのアプローチが来ても浮かれない

20代だとたくさんのアプローチを受けるかと思いますが、浮かれるのはNG

なぜなら、相手を冷静に選べなくなってしまうからです。

多くの異性から選ばれる立場になると、多少なりとも上から目線になってしまう気持ちはありますよね。

驕った心のせいで相手をステータスで見るようになってしまうと、あなたにとって最高の相手を見落としてしまいます。

「自分が多くのアプローチをもらっているのはあくまで年齢が若いから」くらいに思っておくのがちょうど良いでしょう。

相手に求める条件を高くしない

「たくさんの人にアプローチされる中でどんどん求める条件が高まっていき、気づいたら30代になってしまった……」

婚活において、よく聞く失敗談の1つです。

求める条件が高まるだけ、結婚はあなたから離れていきます。

多くのアプローチを受けても、最初に決めた相手探しの「軸」がブレないようにしましょう。

プロフィールは丁寧に作る

婚活において特に力を入れるべきなのは「プロフィールの作成」です。

なぜなら、プロフィールは出会う前に唯一自分をアピールできるものだから。

プロフィールは第一印象を決めるものであるため、雑に作ってしまうとデートまで発展しづらくなってしまいます。

特別なプロフィールを作る必要はありません。

趣味や価値観、結婚に対する考え方を、できるだけ詳細かつ丁寧に記載すればOKです。

「とりあえず会ってみよう」という意識を持つ

選り好みしすぎず「まずは会ってみよう」という意識で婚活に取り組みましょう。

なぜなら、実際に会ってみないとわからないことがたくさんあるからです。

「第一印象ではピンとこなかったけど、会ってみたら想像以上に話が合ってびっくり」ということはよくあります。

しかし出会いの数を増やさないことには、このような巡り合わせは発生しません。

少しでも興味がある相手には、積極的に会うようにしてください。

結婚相談所のサポート・サービスは徹底的に使う

結婚相談所から受けられるサポート・サービスは、徹底的に使い倒すようにしましょう。

結婚相談所の利用料は、決して安いものではありません。

その料金に見合った結果を出すためにも、使えるものはなんでも使っていきましょう。

お見合い料が無料ならお見合いしまくる、セミナーやパーティーがあったら積極的に参加するといった姿勢が大事です。

「成婚退会は意外と早い」と認識する

「成婚退会は意外と早い」という事実を知っておきましょう。

実は、20代で結婚相談所登録後1年以内に成婚退会している人は結構多いのです。

成婚白書~2020年度版~」では、20代の平均在籍期間は250〜300日程度になっています。

結婚相談所のサポートを利用してコツコツと婚活を続ければ、あなたも1年以内に結婚まで辿り着けるかもしれません。

20代におすすめの結婚相談所はこちら

「結婚相談所 20代」に関するQ&A

「結婚相談所 20代」に関するQ&Aをまとめました。

Q1.結婚相談所を利用している20代の割合はどれくらいですか?

成婚白書~2020年度版~」によると、結婚相談所を利用している20代の割合はおよそ10%だそうです。

前述の通り、決して多くはありませんね。

ただし同データによると、20代は「結婚しやすさ」が比較的高いです。

「しやすさ」は「(日本結婚相談所連盟の)活動会員数における各要素(年齢・年収等)の比率を分母とし、成婚者における各要素の比率を分子として表したもの」で、100%が平均を表します。

このデータによると、

  • 24歳未満の男性の「結婚しやすさ」は133.8%
  • 24歳未満の女性の「結婚しやすさ」は143.2%
  • 25歳~29歳の男性の「結婚しやすさ」は158.5%
  • 25歳~29歳の女性の「結婚しやすさ」は155.6%

となっています。

20代の「結婚しやすさ」は男女ともに平均を大幅に超えていて、「結婚相談所においては非常に結婚しやすい」と言えるのです。

Q2.結婚相談所とマッチングアプリの違いは?

結婚相談所とマッチングアプリの最大の違いは「サポートの有無」です。

マッチングアプリは多くの出会いが期待できる分、どう活動するかは完全にユーザーに委ねられています。

そのため、恋愛が得意でない人にとっては、ややハードルが高いかもしれません。

結婚相談所は料金が高い分サポートが手厚いので、より早くより良い人に出会えることが期待できます。

また結婚相談所によっては身元や職業を証明する書類の提出が求められるので、安全面でもマッチングアプリをリードしていると言えるでしょう。

Q3.結婚相談所で活動しながら、マッチングアプリも使っていいでしょうか。

併用自体は問題ありません。

ただし、体力とお金がかかってしまいます

どちらも中途半端になってしまう恐れがあるので、基本的にはどちらか一方に絞った方が良いでしょう。

まとめ

  • 20代で結婚相談所を利用すると多数のメリットを受けられる
  • 20代割引プランを出している結婚相談所は多くあるが、料金だけで選ばないようにしよう
  • 「成婚退会は意外に早い」と心得、後悔のない幸せな結婚ができるようにしよう

SHARE

Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
笠原瑛里
Writer 笠原瑛里

詳しく見る

Page Top