Treanders RecruitingTreanders Recruiting
ENTRY 新卒採用 中途採用

同じ熱量の仲間と共に
美容業界を変える!

ampule Div.
Y.K
ampule Div. エグゼクティブマネージャー
2019年入社/中途採用

入社の「きっかけ」を教えて下さい。

前職は化粧品メーカー兼卸の会社で営業をしていました。店頭プロモーションの提案や新商品の棚取り商談、新店舗の棚割設定や商品企画など、本当に色々なことを経験しました。そんな化粧品に囲まれる日々で心苦しく感じたのが、良い商品でもPR方法やプロモーション次第で全く売れない、棚にも置いてもらえない、ということ。「本当に良い商品をもっと良い形で世の中に広めたい」「困っているメーカーの力になりたい」「戦略的な商品開発がしたい」という想いが強くなり、転職先を探す中で出会ったのがトレンダーズです。

最終面接で、現ampule代表の飯田さんに「美容業界を変えたい!」と私の想いを熱くお話したら、飯田さんも同じくらい熱く語ってくれて、熱量のパーセンテージが同じであることに感動しました。「この人たちと働きたい。ここでなら私の夢を叶えられるかもしれない」と強く思い、即入社を決意。今でも飯田さんと「あれは運命の出会いだったよね」って言い合っています(笑)。

仕事内容とやりがいを教えて下さい。

入社後は美容系メーカーさんを中心に、デジタルプロモーションのご提案・進行ディレクションを行ってきました。ampule立ち上げの話を飯田さんから聞いた時は、自分のやりたかった夢そのものだったので「入社1年で自分の夢が叶うものなの!?」と驚きました。2022年からはマネージャーとしてメンバーのマネジメントも行っています。

印象的なプロジェクトとして、メーカー様と商品開発を一から行った案件が挙げられます。始まりは、企業パーパス強化のために何か新しい取り組みを行いたい、というかなり上流のご相談でした。そこから商品開発を行うことが決まり、パーパスと消費者のインサイトがマッチするようにコンセプト作りや店頭流通商談、売上設計、PRプロモーションまで一貫してご一緒させていただきました。まさに転職を決意した時に夢見た仕事を担当できたので、すごく嬉しかったです。

しかし、1年間に渡る長期プロジェクトの中で悔しい思いもたくさんしました。店頭流通商談では「すごく良い商品だけど、扱うのは難しいかもしれない」と言われてしまい、前職で流通側の立場を知っている私ならばもっと良い形の商談ができたはずなのに、と自分の考えの甘さにすごく落ち込みました。けれど絶対に諦めたくなかったので、再度想いを伝える機会をつくり、最終的にはその場で承諾いただくことができました。挫折と喜びが一緒になった、忘れられないプロジェクトです。

今後の夢や目標を教えて下さい。

夢は「美容業界を革新させる最強の一滴=ampuleになる」という想いのもと、ampuleを美容業界で「なくてはならない存在」にすることです!ampuleは流通でもメーカーでもない中立的な立場で美容業界を俯瞰し、革新へと導く存在になりたいと思っています。様々なマーケティング会社や広告代理店がある中でも、業界の未来を切り拓く存在としてampuleを選んでいただきたいと思います。

「同じ考え方の人を繋ぎ合わせ、力を合わせて何かを成し遂げたい」というのが私の人生の目標なのですが、ampuleメンバーはそんな価値観を共有でき、尊敬し合えるチームです。普段は女子校みたいに和気藹々としていますが、仕事になると全員キリッと表情が変わって、そのギャップもすごく好きです!

トレンダーズに興味を持っている方にメッセージをお願いします。

どんな状況も「楽しめる」人がトレンダーズに向いていると思います。新しいチャレンジを楽しみ、進化を楽しみ、想定外の自分との出会いを楽しめる方。挑戦する意志が少しでもある方ならば、私たちはその先の未来を一緒に切り拓くサポートを全力でします。ぜひ一緒に働きましょう!
お待ちしていますー!

役職やミッション内容は2022年7月時点の内容となります。

OTHER MEMBERS

その他のメンバー

RECRUITING

TRENDERS