となりのいろはトップ 仕事の悩み 転職エージェント 看護師向けおすすめ転職エージェントを徹底比較|転職成功のための活用術

看護師向けおすすめ転職エージェントを徹底比較|転職成功のための活用術

SHARE

Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。

本記事のポイント

  • 看護師が転職エージェントを利用した方がいい理由を解説
  • 自分が使うべき転職エージェントを選ぶ方法とコツ
  • 看護師ならではの悩みにこたえてくれる「看護師特化型」の転職エージェント、未経験の業界への転職を目指すための「総合型転職エージェント」を厳選して紹介
看護師こそ使った方がよい転職エージェントってある?
一般の転職サイトも併用すべき?
そもそも看護師は転職エージェントを利用すべきなの?

転職エージェントを利用したことがないと、エージェントさんとのやりとりがめんどくさそうだったり、自分で転職を進めた方がうまくいきそうと感じたりしますよね。

じつは看護師のように専門性が高い仕事に付いている人こそ、転職エージェントを頼る方が個人で転職活動するよりも効率的に進められるんです。

ここでは看護師のあなたにこそ試してほしい、転職成功につながる転職エージェントの使い方を紹介します。

また当サイト「となりのいろは」で転職エージェントの利用者973人に実施したアンケートをもとに、転職エージェントのリアルな利用実態もまとめました。

調査概要

  • 調査実施会社:トレンダーズ株式会社
  • 実施期間:2022年1月20日~2022年1月27日
  • 対象者:転職エージェント利用したことのある20歳以上の男女
  • 有効回答数:973人
  • 調査方法:インターネット調査(Surveroidを利用)

看護師が転職エージェントを利用するメリット5つ

転職エージェントを利用するメリット

転職エージェントは多くの場合無料で利用でき、転職が完了するまでサポートが受けられます。

まずは、転職エージェントを利用することでどんなメリットがあるのか知っておきましょう。

  1. 転職成功率がアップする
  2. 在職中でも効率的に転職活動ができる
  3. 自分では見つけられない求人に出合える
  4. 転職先の内部事情を知ることができる
  5. 履歴書の添削・面接対策などのサポートが受けられる
  6. 転職先と待遇交渉をしてくれる

メリット1.転職成功率がアップする

転職情報サイトCAREERの調査によると、転職サイトを利用しなかった看護師よりも利用した看護師の方が、転職成功率が高いという結果が出ています。

転職サイトを利用しなかった看護師よりも利用した看護師の方が、転職成功率が高い調査
(※画像出典:転職情報サイトCAREER)

調査データから見ると、一般的には看護師の転職は転職サイトや転職エージェントを利用することで、より満足度の高い転職ができるといえます。

メリット2.在職中でも効率的に転職活動ができる

転職エージェントを利用するメリットは転職活動を効率的に進められることです。

転職には多数ある求人の中から自分に合うものを選びだし比較・検討をする必要がありますが、看護師として働きながらではスムーズに進めるのは難しいでしょう。

転職エージェントに頼めば求人情報の収集や提案、事前見学や面接日の調整、条件の確認や交渉も担ってくれるので、働きながら次の就職先を効率よく検討できます。

ハードワークの看護師でも、時間や精神的な余裕をもって転職活動がおこなえるでしょう。

メリット3.自分では見つけられない求人に出合える

転職エージェントに登録することで、自分ではなかなか探しきれない求人情報を知ることができます。

サイトには公開されていない「非公開求人」には条件が良いものが多く、その求人を紹介してもらうだけでも転職エージェントに登録した価値があるといえるでしょう。

実際当サイト「となりのいとは」が転職エージェントを利用したことのある男女973人を対象におこなった調査によると、転職エージェントに登録してよかったことについて41%の人が「自分では探せない求人情報(非公開含む)を紹介してもらった点」と答えました。

より希望に近い職場で働くためにも、転職エージェントへ登録しておくことは効果的です。

メリット4.転職先の内部事情を知ることができる

検討している職場の内部事情を教えてもらえることは転職エージェントを利用するうえでの最大のメリットです。

転職エージェントの担当者は実際に医療施設に訪問していたり、過去に紹介した方からの情報を知っていたりします。

職員の年齢層や表情、職場の雰囲気、施設設備、就職した方の声などは、病院・施設に訪問しないとわからない情報です。

一人で就職活動をすると求人先の内情は分かりませんが、転職エージェントを利用すると求人先のリアルな情報も把握できて、就職先を選ぶ際に役立つでしょう。

メリット5.履歴書の添削・面接対策などのサポートが受けられる

転職エージェントを利用すると、履歴書の添削や面接時のアドバイスもしてもらえます。

転職エージェントの担当者は数々の転職者をサポートしてきているプロなので、履歴書の添削や面接時に印象を良くするコツや病院ごとの対策も心得ています。

一般的な履歴書の書き方や好印象を与える写真だけでなく、希望先の面接時によく出てくる質問も教えてくれるでしょう。

転職エージェントからの情報を得て事前に履歴書や面接時の準備できます。

メリット6.転職先と待遇交渉をしてくれる

転職時の条件・待遇面の交渉をしてもらえることは、転職エージェントを利用する大きなメリットです。

給料の交渉・条件の確認は、「印象を悪くなるのでは」と気にして個人では言い出しにくいものですが、転職エージェントの担当者が代わりに求人先に伝えてくれるので、精神的負担が減ります。

給与や待遇面で納得していると仕事を長く続けやすいので、入職前の条件交渉はしっかり行うことが大切です。

看護師が転職エージェントを利用するデメリット4つ

便利で心強いサポートが受けられる転職エージェントですが、デメリットもあります。

利用する前に知っておきましょう。

  1. 自分のペースで転職活動を進められない
  2. 希望とは違う求人を紹介される
  3. 求人に関する連絡がしつこい
  4. 登録しても連絡が来ない

デメリット1.自分のペースで転職活動を進められない

転職エージェントを利用すると自分のペースで転職活動を進めづらいと感じる可能性があります。

転職エージェント側は求職者が転職すると収益が上がるので「早く転職先を決めてほしい」という思いが強くなることもあり、多少強引に進められる場合も考えられます。

担当者や転職会社のやり方によるので一概には言えませんが、ペースが合わないと感じたら「ゆっくり転職先を考えたい」との意向を伝えてもいいでしょう。

また何社か登録することで、進め方や対応の違いが分かるので自分に合う転職エージェントが見つかりやすくなります。

デメリット2.希望とは違う求人を紹介される

転職エージェントを利用すると希望の求人を紹介してもらえない場合があります。

質の悪い担当者に当たってしまうと希望していない求人や条件に合わない求人をすすめられるという実例もあります。

ただしこれは担当者の問題だけではなく、あなたの望んだタイミングで希望の条件に合う求人が無かっただけという場合もあります。

あまりにもひどい場合は担当者や転職エージェントを変更するか検討しましょう。

デメリット3.求人に関する連絡がしつこい

転職会社エージェントに登録すると求人の紹介などの連絡がくるようになりますが、担当者によっては「連絡がしつこい」と感じることもあります。

求職者が転職することで収益が上がるというシステムなので、担当者は「早く転職をしてほしい」「紹介実績をつくりたい」という思いを抱きやすく、転職が近そうな人にはしつこいほど連絡する傾向にあります。

看護師業務が忙しいときに連絡がくると、煩わしさを感じて転職する気も失せてしまいます。

あらかじめ対応可能な時間を伝える、こちらから連絡するまで待ってほしい旨を伝え、改善されない場合は担当者の変更を願い出るのも一つの方法です。

デメリット4.登録しても連絡が来ない

担当者からの連絡が頻繁で困るケースと真逆で、担当者からの連絡がまったく来ない場合があります。

転職の意を固めている人から優先的に対応されるため、転職を迷っている・転職する意思が弱いと判断されると後回しになる可能性があるためです。

連絡が来ないといつまでたっても転職活動が進みません。

再度連絡し転職の意思が強いことを伝えたり、違う転職会社に登録し直したりと対策が必要です。

看護師の転職におすすめの転職エージェント7選

看護師の転職で活用したい転職サイト・転職エージェントを紹介します。

  1. おすすめ1.年間利用者10万人以上!国内最大級の転職サポート実績を持つ【ナース人材バンク
  2. おすすめ2.大手ならではの求人数と手厚いサポート!【マイナビ看護師
  3. おすすめ3.利用者満足度96%の実績【看護roo!転職サポート
  4. おすすめ4.親身で手厚いサポートが人気【レバウェル看護
  5. おすすめ5.関東最大級の案件数【看護プロ
  6. おすすめ6.常勤からパートまで幅広い働き方が選べる【MCナースネット
  7. おすすめ7.高い交渉力で希望の職場が見つかる【ナースネクスト

おすすめ1.年間利用者10万人以上!国内最大級の転職サポート実績を持つナース人材バンク

ナース人材バンク

ナース人材バンクの特長

  • 年間利用者数10万人を超える業界ナンバー1クラスの転職実績
  • 各病院むけの面接対策、提出書類アドバイスをしてもらえるため、看護師転職が初めての方も安心
  • 全国に16拠点あり、47都道府県すべてで求人あり

ナース人材バンクとは「ナース専科」の会社が運営する、看護師のための転職支援サービスです。

年間の利用者数は10万人以上と実績豊富で求人数も多く、看護師が転職を考えたときまずは登録しておくべきサービスともいえます。

もちろん地方の看護師転職にも強く、全国16拠点に地域専門のキャリアアドバイザーが在籍し、地域の病院・クリニックの内部情報までふくめた専門性の高いアドバイスをしてくれます。

病院ごとの面接対策や書類作成のアドバイスもしてくるうえ、自分では言いにくい給与やポジションの交渉なども任せられますので、「看護師での転職がはじめてで不安」の方も安心して利用できるサービスでしょう。

ナース人材バンクの情報を見る

正看護師求人数

准看護師求人数

38,485件

23,943件

おもな施設形態の求人数

勤務形態別の求人数

都道府県ごとに掲載あり

都道府県ごとに掲載あり

対応エリア

運営会社

全国

株式会社エス・エム・エス

(※求人数は2022年10月時点)

ナース人材バンクの公式サイトを見る

おすすめ2.大手ならではの求人数と手厚いサポート!マイナビ看護師

※マイナビのプロモーションを含みます。

マイナビ看護師の特長

  • 医師・薬剤師・介護職など医療系転職サービスを持つマイナビグループならでは専門性の高いサポートが魅力
  • 日程調整・労働条件の交渉まで看護師転職に精通したアドバイザーに丸投げできるので、忙しい中での転職活動にもおすすめ
  • 非公開求人数含め8万件以上!全国に23の拠点があり、地方での転職にも使える

    マイナビ看護師は、医療業界での転職実績が豊富な人材大手マイナビグループの看護師特化型の転職サービスです。

    求人紹介から書類作成・面接サポートはもちろん、日程調整・労働条件の交渉までアドバイザーが代行してくれるので「転職活動に時間がさけない」「自分で効率的に進められない」という方にぴったりといえるでしょう。

    またマイナビ看護師では毎日のように企業訪問を行い院内の雰囲気や最新の体制をチェックしており、求人情報とともに最新の内部事情も無料で共有してもらえます

    全国の23拠点での対面での面談かご自宅から参加できるWebでの面談を選べますので、自分の状況に合わせて相談してみましょう。

    マイナビ看護師の情報を見る

    正看護師求人数

    准看護師求人数

    50,613件

    31,831件

    おもな施設形態の求人数

    勤務形態別の求人数

    施設:20,272件
    病院:10,872件
    訪問看護:10,443件
    クリニック:9,128件
    保育施設:2,276件

    常勤:9,386件
    日勤のみ可:37,653件
    夜勤のみ:350件

    対応エリア

    運営会社

    全国

    株式会社マイナビ

    (※求人数は2022年10月時点)

    マイナビ看護師の公式サイトを見る

    おすすめ3.登録不要ですべての求人が閲覧できる看護roo!転職サポート

    看護roo転職サイト

    看護roo!転職サポートの特長

    • 全国の病院・クリニック・介護施設・保育園・健診センターなど幅広い求人を保有
    • 面接の日程調整、書類の作成のサポート、面接対策、内定後のフォローまで完全無料で利用可能
    • 登録はたった7つの質問に答えるだけで、30秒で完結!

      看護roo!転職サポートは何十万人もの看護師が利用する、人気の転職サイトです。

      求人情報の長所だけでなく短所も伝えてくれ、実際に働いたことがある人の声もあわせて情報を提供してもらえるので、比較・検討してから応募ができるでしょう。

      会員登録をしなくてもすべての求人を閲覧することができるため、転職を考えているのであれば、まずは気軽にサイトを眺めてみるのもおすすめです。

      また登録すれば応募手続きや会社とのやり取りを代行してもらえるほか、履歴書の添削、面接の練習など転職活動のサポートを受けられたり、ネット上には掲載されていない最新の情報などの共有をしてもらえたりします。

      応募前にくわしい求人の内容や内部事情を聴きたい方は、登録してみるのがおすすめでしょう。

      看護roo!転職サポートの情報を見る

      正看護師求人数

      准看護師求人数

      55,794件

      34,973件

      おもな施設形態の求人数

      勤務形態別の求人数

      介護施設:24,219件
      クリニック:11,423件
      一般病棟:8,380件
      訪問看護:5,589件
      保育園・学校:1,842件
      など

      常勤:45,720件
      日勤のみ:49,968件
      夜勤のみ:4,339件

      対応エリア

      運営会社

      全国

      株式会社クイック

      (※求人数は2022年10月時点)

      (※求人数や求人内容は流動的なため、最新状況は公式サイトをご確認下さい)

      看護roo!の公式サイトを見る

      おすすめ4.親身で手厚いサポートが人気【レバウェル看護

      レヴァウェル看護(旧看護のお仕事)

      レバウェル看護の特長

      • 業界最大級!13万件以上(※2022年7月時点)の求人を保有、月給50万円以上の高収入も
      • 年間4000回以上を超える病院・施設訪問で、離職者の退職理由や人間関係まで細かく内部事情を教えてくれる
      • 登録・ヒアリング後はLINEで気軽に相談できる!

        レバウェル看護(旧看護のお仕事)は親身で手厚いサポートがあることで人気の看護師求人サイトです。

        サービス満足度No1、アドバイザーの対応満足度No1、友達に勧めたいランキングNo1の3冠を達成した経緯があり、利用者の満足度では業界随一のサービスといえます。

        求人は6万件以上保有しており、全国の病院情報に詳しいため希望の求人が必ず見つかります。

        アドバイザーの手厚いフォローを受けながら転職活動をすすめていきたい、転職がはじめての方や転職に不安がある方におすすめです。

        レバウェル看護の情報を見る

        正看護師求人数

        准看護師求人数

        73,101件

        43,695件

        おもな施設形態の求人数

        勤務形態別の求人数

        介護施設:30,180件
        クリニック:29,495件
        病院:23,375件
        訪問看護:16,325件
        など

        常勤:22,650件
        日勤のみ:57,934件
        夜勤のみ:508件

        対応エリア

        運営会社

        全国

        レバレジーズメディカルケア株式会社

        (※求人数は2022年10月時点)

        レバウェル看護の
        公式サイトを見る

        おすすめ5.関東最大級の案件数【看護プロ

        看護プロ

        看護プロの特長

        • 関東・東海エリアの求人を多数保有
        • 病院・施設に過去働いていた人・いま働いている人から継続的にヒアリングし最新の内部情報を共有してくれる
        • 病院ごとの模擬面談で対策をおこなってくれるうえ、希望すれば面接にアドバイザーが同行してくれる

        看護プロは関東最大級の案件数を誇る看護師専門の人材紹介サービスを行っています。

        病院や施設に在籍していた人からの口コミ情報を集めることに力を入れているので、内部事情に詳しい、職場の生の情報が分かるという強みがあります。

        対応エリアは関東・東海エリアが中心ですが地方求人もあります。

        検討している就業先の実際の声を聞いてから入職したい人におすすめです。

        看護プロの情報を見る

        正看護師求人数

        准看護師求人数

        7,323件

        3,743件

        おもな施設形態の求人数

        勤務形態別の求人数

        病院:3,440件
        介護施設:1,976件
        クリニック:1,272件
        訪問看護:1,015件
        など

        常勤:4,262件
        日勤のみ:4,407件
        夜勤のみ:245件

        対応エリア

        運営会社

        関東・東海エリアが中心
        地方求人もあり

        株式会社ローザス

        (※求人数は2022年10月時点)

        看護プロの公式サイトを見る

        おすすめ6.常勤からパートまで幅広い働き方が選べる【MCナースネット

        MCナースネット

        MCナースネットの特長

        • 看護師にくわえ、保健師・助産師の求人も紹介している
        • 1日単位で働けるスポット求人や短期の派遣、夜勤常勤などさまざまな勤務形態の求人を保有
        • 全国に25拠点あり地方の求人にも強い

        MCナースネットは、常勤はもちろん短期の派遣やアルバイトなど、幅広い雇用形態の求人が豊富なサイトです。

        仕事先の種類も、病院・クリニック・介護施設をはじめ、産業保健関係・治験関係・コールセンター・健診・イベントの救護待機など多種多様なものから選べます。

        利用者満足度は95%以上をほこり、一般的な転職サポートのほか税金や保険の関する相談や悩み相談、引越に関する相談までできる手厚いサポートを受けられます。

        転職の相談だけでなく、転職に関するすべての悩みを解決してもらえいたい方におすすめでしょう。

        MCナースネットの情報を見る

        正看護師求人数

        准看護師求人数

        14,233件

        9,723件

        おもな施設形態の求人数

        勤務形態別の求人数

        介護施設:4,777件
        病院:3,497件
        クリニック:2,585件
        訪問看護:1,808件
        デイサービス:1,036件
        など

        常勤:9,096件
        日勤のみ:6,137件
        夜勤のみ:392件

        対応エリア

        運営会社

        全国

        株式会社 メディカル・コンシェルジュ

        (※求人数は2022年10月時点)

        MCナースネットの
        公式サイトを見る

        おすすめ7.高い交渉力で希望の職場が見つかるナースネクスト

        ナースネクスト

        ナースネクストの特長

        • いま、本気で転職したい人を全力でサポートするエージェント
        • 面接の日程調整、書類の作成のサポート、面接対策、内定後のフォローまで完全無料で利用可能
        • 転職後も3ヶ月後、半年後とヒアリングし、万が一合わない場合は新しい職場が見つかるまで完全サポートしてくれる

          ナースネクストは高い交渉力で希望通りの職場が見つかると好評の看護師専門転職エージェントです。

          希望の求人が見つからないではなく「就職したい病院に希望の条件にしてもらう」ことがナースネクストの強みです。

          医療機関・福祉施設の10万件以上ある求人情報を毎日確認しているので、最新の情報が得られるメリットがあります。

          求人は全国対応で、連絡方法はメール・電話・LINEなど柔軟に対応してもらえます。

          本気で転職を考えている方から優先的に対応するため、転職成功率98%以上と高水準です。

          ナースネクストの情報を見る

          正看護師求人数

          准看護師求人数

          非公開

          非公開

          おもな施設形態の求人数

          勤務形態別の求人数

          非公開

          非公開

          対応エリア

          運営会社

          全国

          ネクストステージ株式会社

          (※求人数は2022年10月時点)

          ナースネクストの公式サイトを見る

          看護師以外への転職におすすめの転職エージェント

          看護師以外への転職を検討中の方へ、異業種への転職でおすすめのサービスを紹介します。

          異業種へ転職する場合は、未経験の転職サポート専門の転職エージェントを選んでみましょう。

          1. 手厚く親身なサポートが受けられる【doda転職エージェント】
          2. おすすめ2.20代未経験から正社員転職が目指せる【ハタラクティブ】

          1.手厚く親身なサポートが受けられるdoda転職エージェント

          doda

          dodaの特長

          • 転職者満足度ナンバー1!手厚く親身なサポートが受けられる
          • 丁寧なキャリアカウンセリングで、自分にぴったりの求人を紹介してもらえる
          • スカウト機能の活用で自分では思っても無いような企業との出会いがあるかも

            doda転職エージェント業界最大手の1つであり、非公開求人を併せて10万件近い求人があります。

            キャリアアドバイザーだけでなく、採用担当からのサポートも受けられるので、細かな企業情報が手に入るのが特徴です。

            さらにスカウトサービスや職務履歴書の作成ツール、専用アプリなども用意されており、転職活動の負担を減らしてくれるでしょう。

            求人の約8割が非公開求人になっており、利用者層は特定ではなく幅広い世代が対象です。

            大脇雅也さん

            doda転職エージェントの経験談(ベンチャー企業事務職→大手営業)


            1か月くらいでスピード感を持って転職を決めたいと思い、doda転職エージェントに登録しました。

            最初にキャリアアドバイザーと面談し、その後リクルーティングアドバイザーから企業を紹介してもらうという流れでした。

            リクルーティングアドバイザーの方とはLINEでやりとりできたため、就業中でも合間に確認ができて助かりました。

            職歴も短く強みをどう書けばよいかわからなかったのですが、過去にあった質問をもとに添削してくれ、結果、希望どおり1か月くらいで転職先が決まりました。

            初めて転職する人は、右も左もわからないと思うので、書類と面接の対策をしてくれる転職エージェントはおすすすめですね。

            公開求人数
            (2022年7月時点)
            約14万件
            利用者年齢 全世代
            対象地域 全国

            拠点:北海道、東北拠点(宮城)、東京、神奈川、中部拠点(静岡・愛知)、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、九州拠点(福岡)

            dodaの公式サイトを見る

            おすすめ2.20代未経験から正社員転職が目指せるハタラクティブ

            ハタラクティブ

            ハタラクティブの特長

            • 未経験から異業種の大手へ転職が目指せる
            • 性格や得意なことなどからあなたに合った求人を選定してくれるため探す手間・時間が省ける
            • 各企業向けの面接対策・書類添削が無料で受けられる

              看護師以外の仕事はしたことがないけれど異業種の転職に挑戦したい方はハタラクティブへの登録がおすすめです。

              「看護師以外で自分に向いている仕事がわからない」という方でも、キャリアアドバイザーが適職を見つけるところからサポートしいっしょに適職を見つけ出してくれます。

              20代向けの転職エージェントですので、若い世代の看護師で異業界へチャレンジしたい方におすすめの転職サイトです。

              公開求人数
              (2022年7月時点)
              1,170件
              利用者年齢 20代
              対象地域 全国

              ハタラクティブの
              公式サイトを見る

              自分に合った転職エージェントの選び方3つ

              数多ある転職エージェント、「どのサービスに登録したらいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか?

              ここでは、あなたに合った転職サイトを選ぶための方法をみていきます。

              3つまとめたので、転職エージェント選びの参考にしてくださいね。

              1. 対応エリアを確認する
              2. 求人数をチェックする
              3. 複数登録して求人や担当者を比較する

              選び方1.対応エリアを確認する

              自分にあった転職エージェントを選ぶには、扱う求人の対応エリアを確認することが大切です。

              転職エージェントによっては限られた地域の求人だけを扱っていたり、つながりのある地域の求人は多いなど、地方など場所によって求人数に差やばらつきがあるからです。

              自分が勤務したいエリアの求人情報があるかを事前に公式サイトで確認することが大切です。

              選び方2.求人数をチェックする

              転職エージェントを選ぶ際には、保有する求人数をチェックすることが大切です。

              なぜなら扱う求人が少なければ選択肢が限られて、選べる就職先が減るからです。

              非公開求人もありますが、分かる範囲で公式サイトから求人数を確認してみてください。

              選び方3.複数登録して求人や担当者を比較する

              転職エージェントを利用する時は、まず3社ほど登録して後に1~2社に絞る方法がおすすめです。

              自分と相性がいい担当者に出会うには、何社か登録して比較してみないと分からないからです。

              実際当サイト「となりのいとは」がおこなったインターネット調査によると、1回の転職で利用した転職エージェントの数が「2社以上」と答えた方は約55%と、半数以上の人が複数のエージェントに登録していました。

              無料なので気軽に登録はできますが、登録し過ぎると各社から問い合わせの電話やメールがきて対応に手を取られてしまいます。

              まずは3社ほど登録して、希望の条件や仕事観をよく理解してくれて、すすめやすい担当者がいる転職エージェントに絞るといいでしょう。

              看護師専門の転職エージェント利用の流れ5STEP

              利用方法は各サービスによって違いますがおおまかな流れは変わりません。

              ここでは一般的な利用の流れをみていきます。

              • STEP1.会員登録
              • STEP2.担当者からのヒアリング
              • STEP3.求人の紹介
              • STEP4.書類選考・面接サポート
              • STEP5.内定・入社

              STEP1.会員登録

              まずは公式サイトより登録していきましょう。

              この記事でおすすめしているサイトは「看護師の転職におすすめの転職サイト・エージェント」で公式サイトのURLを紹介しておりますので、参考にしてください。

              登録には名前・生年月日などの基本情報、おおまかな仕事の希望などを入力することが多いです。

              STEP2.担当者からのヒアリング

              担当者から、詳しい希望条件や職歴などをヒアリングされます。

              直接会って話したりオンラインや電話で話したり、専用の管理画面から記入するタイプのサイトもあります。

              STEP3.求人の紹介

              ヒアリングをもとに希望にあった求人を紹介されます。

              看護師専門の転職エージェントだからこそ得られる病院の実情や、最新の職場の現状などをふまえて求人を紹介してくれます。

              興味があれば応募、もちろん希望に合っていなければ応募しなくてもかまいません。

              悩んだら担当者と相談もできますので、納得がいくまで探してみましょう。

              STEP4.書類選考・面接サポート

              応募したい求人が見つかれば、転職エージェントの担当者に申し出て書類選考・面接へとすすみます。

              キャリアアドバイザーは履歴書の書き方や添削、面接時のアドバイスなどもしてくれますので、転職活動に不安がある方でも安心です。

              紹介先への見学や面接の同行を行っている転職サービスもありますので、不安な場合は相談してみましょう。

              STEP5.内定・入社

              書類・面接の選考に合格すると、内定へとすすみます。

              内定の後も転職エージェントからサポートを受けることができるので安心です。

              たとえば給料の条件交渉は自分では言い出しにくい内容ですが、担当者が間に入って話し合いや交渉をしてくれるので希望の条件に近づきやすいメリットがあります。

              入職の手続きや現職の退職に向けてのアドバイスもあるので、個人で転職活動を行うより転職エージェントを利用したほうが効率がいいと言えます。

              転職エージェントの利用が向いている人・向いてない人

              多くの場合、転職活動では転職エージェントを利用した方が効率よく進みますが、人によっては利用しない方がスムーズにいくこともあります。

              転職サイトやエージェントの利用がとくにオススメの人と、利用の必要がない人をまとめました。

              利用が向いてる人利用が向いてない人

              はじめて転職する人
              ブランクが長い人
              妥協できない条件がある人

              行きたい病院がある人
              1社の職歴が長い人
              転職回数が少ない人

              利用が向いている人

              転職サイト・エージェントの利用は、すべての看護師にオススメですが、とくにおすすめする人は以下のような人です。

              • はじめて看護師での転職をする人
              • 看護師経験はあるがブランクが長い人
              • どうしても妥協できない希望条件がある人

              転職に関して不安がある人や妥協したくない人は、サポートを受けるのがベストといえるでしょう。

              利用が向いてない人

              とくに利用の必要がない、必要性が低いケースの転職は以下の通りです。

              • 働きたい病院が決まっている人
              • 1社の職歴が長い、転職回数が多すぎない人

              行きたい病院が決まっているのであれば求人を探す手間がないので、転職エージェントを無理に使用する必要はありません。

              しかし、その病院特有の受かりやすい書類・面接態度などもあるので、そういった内部事情を知るにはエージェントの手を借りるのも一つの方法です。

              転職エージェントを最大限活用するコツ5つ

              転職サイト・エージェントを使うからには、最大限活用できるような使い方をしましょう。

              ここでは、知っておきたい活用術を紹介します。

              1. 担当者任せにせず、自分でも情報を集める
              2. 合わない場合は担当者を変更する
              3. 転職エージェントは複数登録する
              4. 転職時期は「いいところがあればすぐにでも」と伝える
              5. 職歴・資格などは正直に伝える

              コツ1.担当者任せにせず、自分でも情報を集める

              転職エージェントの言う内容をすべて鵜呑みにせず、自分で調べ直すことが大切です。

              なぜなら担当者は自分が紹介した職場に就職してほしいという気持ちがあるので、場合によってはいい面をアピールして短所に触れないことがあるからです。

              教えてもらった情報の正確性や信憑性をできる範囲で確認して、自分が納得できる就職先を選ぶようにしてください。

              コツ2.合わない場合は担当者を変更する

              担当のコンサルタントが合わない場合は担当者を変更してもらうことができます。

              相性はどんな人間関係にも存在するため、担当者の変更を申し出ても問題ありません。

              転職エージェントを利用するとキャリアアドバイザーとマンツーマンでサポートをうけるため、転職活動がスムーズにいくかどうかは担当者との相性にかかっています

              「話しやすい」「親しみやすい」「自分の希望を理解してくれる」「連絡を取りやすい」などのポイントで自分に合う担当者を見つけてみましょう。

              話しやすい担当者とのやり取りが、転職後の満足感UPにもつながります。

              コツ3.転職エージェントは複数登録する

              転職を成功させるためには、転職エージェントに複数登録することが大切です。

              転職エージェントが保有する求人は共通の内容もあれば、限られたエージェントだけが非公開求人として持っていることがあります。

              また中には一社のみに絞った独占求人もあります。

              自分の条件に合う求人にいいタイミングで応募するために、何社かに登録して選択肢を広げておく方法がおすすめです。

              コツ4.転職時期は「いいところがあればすぐにでも」と伝える

              希望の転職時期を聞かれたら「良いところがあればすぐにでも」と答えるのがおすすめです。

              エージェント側は転職の意思が決まっている人や、すぐに転職が成立しそうな人から優先的に仕事を紹介するからです。

              たとえば「転職時期は決めていない」「退職は半年後くらい」と答えると、すぐに転職したい人より優先度が下がるので人気求人も紹介してもらいにくくなります。

              転職はタイミングが大事なので、優先的に紹介してもらえるようアピールすることが大切です。

              コツ5.職歴・資格などは正直に伝える

              エージェント登録時やヒアリング時には、職歴・経歴について嘘はつかず、正直に伝えるようにしてください。

              経歴やスキルを偽ると信頼関係が崩れて、仕事の紹介が難しくなるからです。

              良い条件で転職したいとの気持ちで登録内容と話す内容に違いがあると、どちらが本当なのか疑われてしまいます。

              今までの経歴・保有資格・スキルを正直に話すことで自分にマッチする求人に出会える可能性が高まります。

              転職エージェント以外で看護師の求人を探す方法

              看護師の転職で求人を見つける方法は、転職サイトやエージェントだけではありません。

              代表的な3つを紹介します。

              • 探し方1.ハローワーク
              • 探し方2.ナースセンター
              • 探し方3.知人・友人

              探し方1.ハローワーク

              転職エージェント以外で看護師の求人を探すにはハローワーク(公共職業安定所)で情報収集する方法があります。

              退職後ゆっくり再就職先を考えたい人は、ハローワークに通い雇用保険の給付をもらいながら仕事を探すことができます。

              国が運営しているので無料ですが、幅広い職種の求人を扱うので看護師の仕事情報を見つけるのに時間がかかるというデメリットがあります。

              雇用保険給付の要件や方法を確認したい方は厚生労働省雇用保険給付についてのページをご参照ください。

              探し方2.ナースセンター

              ナースセンターとは日本看護協会が運営する看護職の無料職業紹介を行う施設です。

              47都道府県に各一か所ずつ設置されており、職業紹介だけでなく職業相談・進路相談・再就職支援も行っています。

              看護協会が運営している信頼感があることがメリットですが、営業担当が現場に訪問しているわけではないので、職場の詳細な情報は分かりにくいデメリットがあります。

              eナースセンターというサイトの運営も行っており、ナースセンターに直接訪問しなくてもインターネット上でお仕事検索や紹介依頼ができます。

              探し方3.知人・友人

              親族・親戚や友人・知人の紹介で転職する方法があります。

              人脈を通じた紹介で「リファラル採用」とも呼ばれ、今までの経歴や人柄が先方に伝わりやすいという良さがあります。

              一方で知り合いの紹介なので、断りにくい・条件の交渉がしにくいというデメリットがあります。

              看護師の転職エージェントに関するQ&A

              看護師の転職エージェントに関する疑問に回答していきます。

              Q1.転職エージェントはなぜ無料で利用できる?

              無料ですべてのサポートが可能なのは、転職エージェントの仕組みにあります。

              転職エージェントは、病院に紹介した看護師の入社が決まると、病院側から紹介料をもらう仕組みです。

              しかし、入社させれば終わりというわけではなく、入社後に職場に定着するかどうかも重要になります。

              なぜなら「入社した看護師が早期退職した場合転職エージェントが紹介料を返金する」という取り決めをしている場合があるからです。

              エージェント側もあなたに長く働いてもらいたいため、あなたに合った求人を無料でサポートしてくれるでしょう。

              Q2.転職エージェントは准看護師でも使える?

              もちろん使えます。

              多くのエージェントは正看護師、准看護師どちらの求人もあつかっています。

              たとえば、紹介したナースネクストには准看護師のかたの転職成功事例も紹介しています。

              准看護師でも利用可能です。

              まとめ

              • 看護師は転職エージェントを利用することで転職成功率が上がる
              • 転職エージェントは複数登録して自分に合ったものに絞り込む
              • 転職エージェントの他にもハローワークなどで求人を探すことが可能

              SHARE

              Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
              胡摩田 真衣
              Writer 胡摩田 真衣

              詳しく見る

              Page Top