となりのいろはトップ となりのいろはとは

となりのいろはとは

となりのいろはロゴParanaviメンバー画像

あなたの人生に起こるさまざまな“始まり”を支えるメディアでありたい

「となりの芝生が青く見える」

「決断をする前に、他人の意見がどうしても気になる」

悩みの大小は問わず、ほかの人がどうしているかを知ってから選択したいことも多いかと思います。

当サイトでは、たとえ重要なことではなくても、あなたをできるだけハッピーな方向へ導けるような情報を提供したいと考えています。

その一助として本サイトでは、すべての記事に生活者の声を反映した調査を掲載しています。

その理由は、読んでいるあなたに「リアルな意見」を届けたいから。

私たちは約20年以上、生活者に関わる調査を実施してきました。

たしかな知見をもとに、実際の利用者の声に耳を傾けることで、本当にその商品・サービスがあなたにふさわしいのかをよりクリアに判断できるようになるはずです。

 
 

サイト立ち上げの経緯

勝田健太郎

勝田健太郎となりのいろは編集部

経緯

となりのいろはを立ち上げる前に、「Webメディアの記事が信頼できますか?」というアンケートを15歳から59歳までの男女1,119名を対象に実施しました。

そこで発覚したのは、メディアの記事を信頼できると感じる人の少なさでした。

Webメディアの信頼度調査

「信頼できない」と答えたのは、「どちらかといえば信頼できない」を含めると実に39.4%。

約2.5人に一人が安心感を持ってWeb記事を読んでいないことがわかりました。

この事実を重く受け止めたトレンダーズ株式会社の編集チームは、当社の強みでもあるユーザーインタビューや調査をかならず行うメディアを立ち上げることを決めました。

また透明性ある情報を発信するために、編集部から独立した調査チームを設け、「情報に偏りはないか?」「作為的な調査内容になっていないか」などのチェックを厳しく行っています。

わたしたちが公開する記事によって、一人でも救われる人が増えれば幸いです。

 
 

調査にかける思い

岩田聖人

岩田聖人となりのいろは調査部

世の中では日々、様々な企業や団体が調査をおこない、その結果が各種メディアを通じて発表されています。

あなたはその調査結果を見て、全く疑うことなく100%信じることができるでしょうか。
「発信者の良いように作られたものなんじゃないか」と疑ってしまうことが、少なからずあるのではないでしょうか。

世の中には「売りたいもの」や「広めたい情報」ありきでおこなわれた調査が溢れています。
企業は収益を生み出さなければいけないので、それはある程度仕方のないことです。

しかし、そのような調査ばかりでは、生活者がすべての調査に対して不信感や嫌悪感を持ってしまい、
本当に正確で有益な調査までもが疑いの目で見られるようになってしまいます。

となりのいろはでの私の役目は「このサービスを1位にしたいから」「話題になるような調査結果を出したいから」といった
編集部側の恣意的な要素を排除し、読者の皆さまに真に正しい調査結果を届けられるようにすることです。

私たちの記事や調査が、このサイトを訪れた皆さんの悩みが解決する一助になることを願っています。

 
 

調査リリース

2022年12月9日ふるさと納税に関する意識実態調査を配信しました。
2022年11月10日「結婚式とお金」に関する調査を配信しました。
2022年10月19日若者の「読書に関する意識・実態調査」を配信しました。
2022年9月14日「敬老の日に関する意識・実態調査」を配信しました。
2022年7月29日「在宅勤務時のお昼休みの過ごし方」に関する調査を配信しました。

 
 

メディア出演・掲載情報

■「結婚式とお金」に関する調査について、下記番組で取り上げられました。

テレビ

Live News イット!(11月22日放送)

ニュースサイト

Yahoo!ニュース(まいどなニュース)
Yahoo!ニュース(ITmedia ビジネスオンライン)

「在宅勤務時のお昼休みの過ごし方」に関する調査について、取材いただきました。

ニュースサイト

FNNオンライン(となりのいろは編集部 岩田/取材対応)

若者の“お盆”に関する意識・実態調査について、下記番組で取り上げられました。

テレビ

Live News イット!
THE TIME
ひるおび

関連サイト

アートメイク専門メディアArt+(アートプラス)

Page Top