※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。
初めての転職や、働きながら次の転職先を探す20代の転職に、転職エージェントは強い味方になります。
今後のキャリア形成やエンジニアを続けていけるのか不安という人を、キャリアアドバイザーが的確にサポートしてくれるからです。
この記事では、20代の転職支援に強い、頼もしい転職エージェントを紹介します。
当サイト「となりのいろは」では、転職エージェントを利用したことがある男女973人を対象にアンケートを実施!
実際に利用した人たちの意見も参考にして、納得できる転職活動を進めましょう。
本記事における調査の概要
- 調査実施会社:トレンダーズ株式会社
- 実施期間:2022年1月20日~2022年1月27日
- 対象者:転職エージェント利用したことのある20歳以上の男女
- 有効回答数:973人
- 調査方法:インターネット調査(Surveroidを利用)
目次
ITエンジニアに転職したい20代に「転職エージェント」の利用をおすすめする理由3つ
専門職であるITエンジニアへの転職は経験の有無に関わらず、不安がない人の方が少ないかもしれません。
しかし、転職エージェントを活用すれば以下の3つの理由で転職活動の負担を減らし、納得できる転職先を見つけることができるでしょう。
- IT業界の情報収集がしやすい
- IT業界経験者のアドバイザーに相談できる
- 20代が対象で非公開のIT企業の求人を見るチャンスがある
1.IT業界の情報収集がしやすい
IT業界での転職を成功させるには何といっても「情報収集」が肝です。
特に情報のスピードが速いIT業界は、常にアンテナを張っておく必要がありますが、そんなときに頼りになるのが転職エージェントです。
なぜなら、転職エージェントは「転職のプロ」であるキャリアアドバイザーが、一般の人が手に入れられない業界情報を教えてくれるからです。
IT業界の情報をIT特化型のエージェントから、転職に関する幅広い情報を総合型のエージェントから得ることで転職活動を優位に進められます。
【独自調査】転職エージェントを利用した人の71.2%が結果に満足している
当メディアでは、転職エージェントを利用した経験のある男女973人に「利用頻度の高かった転職エージェントの満足度を教えてください。」とアンケートを行いました。
「大変満足した」「満足した」「まあまあ満足した」と答えた人の合計は693人で全体の71.2%という結果に。
多くの人が働きながら転職活動をする中で、希望に合う求人を見つけ出したり、面接の調整をしたり、書類を作成したりするのは大変な作業です。
転職エージェントの相談すれば、書類の添削や面接対策をしてくれ、さらに利用料金も無料なので、特に転職に慣れていない20代にとっては使わない理由がないくらい頼もしいサービスです。
2.IT業界経験者のアドバイザーに相談できる
転職エージェントを使う際に重要なのが、キャリアアドバイザーの存在です。
とくに、キャリアアドバイザーがIT業界経験者であることが望ましいでしょう。
なぜなら、IT業界に関するスキルがないと求人の質が悪かったり、IT業界の将来性に基づく具体的なキャリアパスを提案してもらえなかったりするからです。
IT業界への転職を検討する際は、IT業界の経験者が在籍する転職エージェントを活用しましょう。
3.20代が対象で非公開のIT企業の求人を見るチャンスがある
転職エージェントでは、好条件な「非公開求人」を紹介してもらえるチャンスがあります。
よって、自力で転職活動すると見つけられない求人に出会える可能性が高いでしょう。
特に20代の転職は応募条件の段階で、就業経験やマネジメント経験などが求人条件を満たせず、応募しにくい可能性が多くあります。
一方で、大手の転職エージェントなら優良企業との独自のつながりで、20代向けなどの限定的な求人を持っています。
転職エージェントに登録することで、自分に合う求人を見つけやすいのでおすすめでしょう。
ITエンジニアに転職したい20代向け、転職エージェント選びのポイントは5つ
20代がIT業界にエンジニアとして転職を成功させるには、以下の5つのポイントを押さえることが大切です。
転職エージェントを選ぶ際は以下の5つのポイントを押さえることで、転職活動の負担を減らして内定率をアップできる転職サポートを受けられます。
1.転職エージェントは「総合型」「特化型」を組み合わせて登録する
転職エージェントは大きく分けて以下の2種類です。
- 豊富な求人数を抱えていて、幅広い職種や業種の案件がそろう「総合型」
- 特定の業界に強く専門的な知識が豊富なエージェントが在籍する「特化型」
2種類の転職エージェントを組み合わせることで、希望の条件に適した求人を見つけやすくなります。
20代でIT業界への転職を希望する場合、20代向けの総合型とIT業界への特化型の2種類のエージェントに登録するのがおすすめです。
2.20代向けの転職エージェントに登録する
20代が転職を成功させるには「20代向け」の転職エージェントへ登録するのが近道です。
特定の年代に強い総合型の転職サイトは特定の年代への求人数が多く、サポートの実績も豊富なので頼りになります。
転職エージェントは20代向けの総合型とIT業界の特化型をバランスよく、併用して使うのがおすすめです。
3.質の高いキャリアアドバイザーを見極める
転職エージェントへの登録後の面談から注目すべき点は「キャリアアドバイザーの質の高さ」です。
キャリアアドバイザーの質の高さを見極める際のポイントは以下の4つです。
- 親身になって転職先への希望を聞いてくれるか
- 求人が自分の希望から大きく外れていないか
- 業界に関する十分な知識を持っている、またはIT業界での就業経験があるか
- 連絡へのレスポンスが早いか
キャリアアドバイザーが頼りないと感じたら、早めに他社のエージェントに乗り換えることも考えましょう。
4.転職後のキャリア形成まで考えてくれるエージェントを選ぶ
転職で不安なのは、転職後のキャリア形成です。
キャリアアドバイザーを選ぶ際は魅力的な求人を紹介してくれるだけではなく、「転職後のキャリア形成」までを親身に相談に乗ってくれるエージェントを選ぶことが大切です。
特に、IT業界はIT技術の成長に合わせて業界全体も動くため、業界の成長スピードが特に速いといえるでしょう。
転職の際、キャリアアドバイザーが自分のキャリア形成を考えてくれるかということは非常に大切な要素なので注意が必要です。
5.IT業界が未経験ならスキルを得てからエージェントを利用するのも一つの手
20代で未経験からITエンジニアを目指すなら、プログラミングスクールでスキルを身に付けてから、スキルを活かして転職する方法がおすすめです。
たしかに、未経験から応募できるIT業界の求人に応募する方法もあります。
しかし、プログラミングスクールを活用することで身に付けたスキルをもとにして、プログラミングスクールで転職支援を受けて転職ができるのでおすすめです。
未経験かつスキルゼロでIT業界に転職するよりも、プログラミングスクールでスキルを身に付けて転職する方が仕事のイメージが沸く上、身に付けたスキルに合う求人を見つけやすいでしょう。
20代のITエンジニアの転職におすすめの総合型の転職エージェント
20代でITエンジニアとして働期待人向けのおすすめの総合型の転職エージェントは以下です。
【エンジニア現役×総合型】おすすめの転職エージェント2選
総合型の転職エージェントは求人数が多いのが特徴です。なので、理想の求人と出会える可能性は充分にあります。
20代向けのITエンジニアの転職におすすめの転職エージェントは以下の3つです。
- 業界最大手なので仕事が見つかりやすい!doda
- 20代ならマストで登録すべき!マイナビジョブ20’s
1.業界最大手なので仕事が見つかりやすい!doda
dodaの特長
- 転職者満足度ナンバー1!手厚く親身なサポートが受けられる
- 丁寧なキャリアカウンセリングで、自分にぴったりの求人を紹介してもらえる
- スカウト機能の活用で自分では思っても無いような企業との出会いがあるかも
dodaは、国内最大級の転職エージェントでITエンジニアを目指すなら絶対に使った方がよいエージェントです。
なぜなら抱えている求人数が常時約10万件あり、あなたの希望の求人が見つけやすいからです。
とくにあなたのスキルや経験に注目したハイクラス向けヘッドハンティングにも期待できるので、悩んでいる人はすぐに登録することをオススメします。
2.20代ならマストで登録すべき!マイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20’sの特長
- マイナビの20代・第二新卒・既卒の転職専門で、これまで累計24万人の20代の転職を支援してきた実績あり
- すべての求人が20代向けで、そのうち未経験者OKの求人が7割以上!
- 20代の転職事情を熟知した専任アドバイザーが志望動機の作成から転職後の調整までフルサポートしてくれる
マイナビジョブ20’sはマイナビグループで唯一の「20代専門」の転職支援サービスです。
常時1,500件以上の求人があり非公開求人も豊富で、マイナビグループのノウハウを活かして面接対策や書類添削なども丁寧に行ってもらえます。
すでに16万人以上が利用しており、定着率も約97%と高いので安心して利用することができます。
【20代のITエンジニア現役×特化型】おすすめの転職エージェント4選
キャリアアップや将来性を考えた転職を目指すのであれば、IT業界に特化した特化型の転職エージェントがおすすめです。
20代向けの総合型の転職エージェントと合わせて、特化型エージェントを活用しましょう。
- 専門性の高いサポートと人材大手ならではの求人数!マイナビIT AGENT
- 転職決定人数No.1の内定率の高さワークポート
- エンジニア転職がはじめてならレバテックキャリア
- IT系全般の転職におすすめGeekly
1.専門性の高いサポートと人材大手ならではの求人数!マイナビIT AGENT
マイナビIT AGENTの特長
- マイナビのIT・Webエンジニア転職特化サイ
- IT業界を熟知したアドバイザーから専門性が高いサポートが受けられる
- 全国各地のマイナビ拠点で転職相談会を行っており地方の転職にも強い
マイナビIT AGENTは、20代のITエンジニアの転職に強いマイナビグループの転職エージェントです。
総求人の約8割が非公開求人であり、マイナビIT AGENTでしか紹介を受けられない求人も存在しています。
またサポートの中でも面接対策に特に力を入れているのが特徴なので、面接への不安も払拭してくれます。
2.転職決定人数No.1の内定率の高さワークポート
ワークポートの特長
- IT業界未経験者でも就業できる求人が多数
- 全国に求人があるので地方の転職にも使える
- 無料で受講できるプログラミングスクールもあり、スキルアップもできる
ワークポートは50万人以上の利用実績を持つIT業界専門の転職エージェントで、ソフト開発やSEなどの求人を約2万件(※2021年9月時点)保有しています。
豊富な求人数と質の高さには評判があり、年収700万円以上の求人や完全リモートワークの求人など、あなたの目指したい働き方に合った求人を必ず見つけることができるでしょう。
また、エンジニア出身の専任アドバイザーから業界に関する専門性の高いアドバイスが受けられるため、転職決定人数No.1にも選ばれた内定率の高さも魅力です。
理想の求人見つかるだけでなく、内定までしっかりと導いてくれるでしょう。
3.エンジニア転職がはじめてならレバテックキャリア
レバテックキャリアの特長
- 高収入・高ポジションの求人が多く、転職者の60%以上が年収アップに成功している
- アドバイザーの質も高く初回提案の求人で内定率90%と、一人一人に最適な求人を紹介してくれる
- エンジニア転職がはじめてでも、アドバイザーがあなたの強みを見つけキャリアビジョンを一緒に考えてくれる
レバテックキャリアは、ITエンジニアとWEBデザイナーの求人紹介に特化しているエージェントです。
業界への専門知識と理解の深いアドバイザーからのサポートが受けられます。
ITエンジニア歴が1年から5年の人や、キャリアアップを目指す人向けの無料の個別相談会を随時開催しており、マンツーマンで相談することもできます。
4.IT系全般の転職におすすめGeekly
Geeklyの特長
- 専門性の高いサポートで利用者の75%以上が年収アップに成功!
- IT業界のほか、ゲーム業界へ転職にも強い
- 内定が出るまで1ヶ月程度と、スピーディーで効率的に転職活動が進められる
GeeklyはIT・WEB・ゲーム業界に特化している転職エージェントです。
年収アップに成功した割合は75%、提案可能求人数は平均48件と、質の良い求人を数多く紹介してくれます。
20代の利用者が全体の4割近くを占めているので、20代への転職支援実績も豊富です。
【20代の現役ITエンジニア向け】フリーランスにおすすめのエージェント
スキルや年収アップのためにITエンジニアとして転職するのにおすすめの転職エージェントは以下です。
月100万円を目指すエンジニアにおすすめ!レバテックフリーランス
レバテックフリーランスの特徴
- 業界最大手による高単価&低マージン
- 豊富な案件数で直請け案件も多い
- 最短1週間で案件を獲得
- 支払いサイト:月末締めの15日サイト
- 対応職種:エンジニア/プランナー/ディレクター/デザイナー/サポート/PM/PMO/コンサルタント/インフラ /テスター/プリセールス
- 対応エリア:首都圏を中心に名古屋・関西・福岡
レバテックフリーランスは、レバテックフリーランスは、フリーランスのITエンジニアへの案件や求人情報を専門的に取り扱っているエージェントです。
実務経験が3年以上であれば高単価案件への参画も可能で、フォロー体制も手厚いのが特徴です。
また契約書類の作成サポートだけではなく、企業との顔合わせにはアドバイザーが同席してくれるので安心です。
給与は月末締めの翌15日払いという短期間で受け取れるので、フリーランスにおすすめのサイトです。
レバテックフリーランスを利用した人の口コミ
正社員で転職希望でも、フリーランスに転向
正社員に近い形で週に5日稼働、年収は700万円以上が稼げるとわかり、正社員よりも条件がよいと感じ案件を受けました。コーディネーターさんは親身になってキャリアや仕事の相談にのってくれました。ラインで気軽に相談できて、返答も早かったです。案件が決まってからも連絡がよくあり、とても信頼できるサービスだったので、引き続きお世話になろうと思っています。
スタッフが色々とサポートしてくれました
自分が持っている専門技術を生かせる仕事を探して、良い職場を見つけたので、サイトに登録してそこで働けないか話し合いました。結果的には給料や福利厚生などの条件面が合わず、今回は縁がなかったということになってしまったのですが…その話し合いにサイトスタッフの方が同席してくれて、色々とサポートしてくれたのがありがたかったです。その後、別の企業と面接をおこない、今度は見事就職が決まったのでとても嬉しかったです。
目標へのステップを踏み出せました!
案件数も豊富で、サイトが見やすいです。収入面でも、正社員の時よりも高単価な仕事に携わることが出来ました。連絡もLINEで取り合えるので、スムーズにできるようになりました。正社員の時に比べ、ライフスタイルに合わせた、まさにフリーな働き方が出来るようになったと感じました。フリーランスで働きたいと考えている方はぜひ登録してみるべきだと思います。
使いやすいシステム
まず最初に面接を行います。自身の希望、スキルなどを説明し、やりたいことを相談できます。募集先企業が質問しそうな内容を予めヒヤリングしてくれるので安心できました。その上で発行されたidを使い、仕事検索サイトが利用できます。条件はやや厳しいなと感じたものの、勇気を出して、自分のやりたいことに見合うものを選択・応募すると、営業担当が概ね話を先方とつけてくれます。その後、営業担当の方に同行してもらい、募集先企業へ面接に行く流れとなります。営業担当の方が先方と懇意にしているそうで、非常に安心して会話することができました。既にスキルなどを事前情報として伝えて貰っているので、話もスムーズに進みます。契約後も適宜状況確認に来て貰えますし、契約や委託費用の支払いもシステムで簡単に手続きできるのは非常にやりやすかったです。
20代、IT業界未経験者がITエンジニアに転職する場合の3つのポイント
未経験者の人にとって、IT業界は敷居の高い仕事に感じるかも知れませんが、実際はそうではありません。
特に20代にとっては、IT業界は大きなチャンスがあるので転職を成功できる可能性が高い業界といえるでしょう。
- IT業界は人手不足なので採用は積極的である
- 20代なら未経験でもIT業界への転職は可能
- IT営業職は20代やIT業界が未経験でも、転職しやすい職種である
1.IT業界は人手不足なので採用は積極的である
IT業界は年々、規模を拡大している業界ですが、人手が大きく不足しているので積極的に人材を募集しています。
2019年4月の経済産業省の調査によると、「IT人材は2030年ごろに需要と供給の差が約45万人に達する(※1)」といわれています。
実際、2020年5月のdodaの調査によると、業種全体の求人倍率が2.03であるのに対して「IT・通信業界の求人倍率は5.84(※2)」と高い数値です。
IT分野は専門性が高いので必ずしも転職しやすいとは言えませんが、十分に転職のチャンスがある分野でしょう。
(参考:※1.IT人材需給に関する調査(概要)※2.転職求人倍率レポート(2020年5月))
2.20代なら未経験でもIT業界への転職は可能
IT業界で活躍するには相応のスキルが必要ですが、人手不足も影響し、多くの企業では人材育成に力を入れています。
よって20代であれば、1からITエンジニアを目指すことも可能です。
もちろん、少しでもスキルがあるのであれば、転職しやすいでしょう。
3.IT営業職は20代やIT業界が未経験でも、転職しやすい職種である
未経験でIT業界を目指したいのであれば、「IT営業職」がおすすめです。
ITエンジニアと比較した場合、必要となるIT知識が少なく、営業や接客業などの経験やスキルを活かすことができます。
IT営業職は比較的、他業種での経験が活かしやすい仕事とも言えるでしょう。
転職エージェントを利用する時の注意点は5つ
IT業界への転職に限らず、転職エージェントを利用する際の注意点は以下の5つです。
- 複数の転職エージェントを利用していることを、担当アドバイザーに伝える
- 同じ求人に複数の転職エージェントから応募しない
- 自分の経歴やスキルに嘘をつかない
- 紹介された企業は自分でも調べ、ブラック企業を避ける
- 20代後半はスキルなしで未経験からSEになるのは難しい
1.複数の転職エージェントを利用していることを、担当アドバイザーに伝える
転職の成功率を上げるためには複数の転職エージェントの利用が有効ですが、担当アドバイザーに他社を利用している旨を忘れずに伝えましょう。
複数の転職エージェントを利用すること自体は全く問題はありません。
担当者にきちんと伝えることで、他社に負けないようにとより良い案件を紹介してもらえる可能性が上がります。
2.同じ求人に複数の転職エージェントから応募しない
もし同じ企業への求人を複数のエージェントから紹介されても、応募するのは必ず1社からにしてください。
なぜなら1つの求人に複数応募するのはマナー違反であり、それだけで選考落ちしてしまう危険が高いからです。
企業側は、重複応募をする人に対して自己管理ができない人という印象を持つので破談になりやすいです。
複数のエージェントから応募する場合は重複応募には十分に注意しましょう。
3.自分の経歴やスキルに嘘をつかない
履歴書に自分のスキルや経歴に関する嘘を書いてしまうのは大きなトラブルに繋がるのでやめましょう。
書類に嘘を書くと、書類が通過しても面接時にボロが出る確率が高いです。
仮に内定を得られても入社後に、自分のスキルに見合わない仕事をしなければならず、自分が苦しむことになりかねません。
履歴書に嘘を書くことは、入社後のミスマッチに繋がりやすいので控えましょう。
4.紹介された企業は自分でも調べ、ブラック企業を避ける
エージェントから紹介される企業の情報を鵜呑みにするばかりではなく、口コミサイトを利用して応募前に十分な情報収集を行いましょう。
求人の条件自体が良くても、離職率が高いと会社に何かしらの問題があるとも考えられます。
転職エージェントを信じすぎず、自分で必ず企業を調べることが大切です。
5.20代後半はスキルなしで未経験からSEになるのは難しい
未経験でSE(システムエンジニア)を目指す場合は、25歳前後が1つの区切りであると考えてください。
SEはITエンジニアの中でも難易度が高い仕事であり、20代後半となると採用をためらう企業も少なくありません。
20代後半からSEを目指すのなら、まずはプログラミングスクールである程度のスキルを身につけてから挑戦するようにしましょう。
20代でITエンジニアに転職する際のQ&A
ITエンジニアは将来性の高い仕事ですが、やはり多くの人は転職に対して不安や疑問を感じているようです。
特に疑問に思う人が多い質問は以下の2つです。
Q1.ITエンジニアは未経験から目指せる?
実際に未経験からITエンジニアを目指す方は多く、20代であれば転職が成功する確率はかなり高くなります。
もし転職後にスキルを身につけるのに不安があるのであれば、転職支援付きのプログラミングスクールがおすすめです。
オンラインでプログラミングを学ぶことができるスクールも増えているので、働きながらプログラミングを学んで転職することもできます。
Q2.20代で第二新卒として転職できるのは何歳まで?
第二新卒とは、学校を卒業してから3年以内の転職希望者を指すのが一般的です。
「大卒であれば25歳くらいまで」と考えておくのが無難かも知れませんが、特に規定はなく20代の方を第二新卒として扱う企業も存在します。
20代でITエンジニアとしての実務経験がある場合、20代向け×総合型とIT業界に特化した転職エージェントを使うのがおすすめでしょう。
20代後半で未経験からITエンジニアに転職したい場合、転職支援付きのプログラミングスクールに通う方がよいです。
第二新卒は社会人として経験があることで歓迎されやすいので、チャンスを逃さないようにしましょう。
まとめ
- ITエンジニアへの転職は転職エージェントを活用する方がよい
- 20代でITエンジニアへ転職する場合、20代向けの総合型とIT特化型の転職エージェントの両方に登録するのがおすすめ
- ITエンジニアへの転職を未経験から目指すなら、転職支援があるプログラミングスクールに通うのがおすすめ