となりのいろはトップ 仕事の悩み 転職エージェント 就職Shopの口コミ・評判まとめ|若手・第二新卒におすすめできる理由とは?

就職Shopの口コミ・評判まとめ|若手・第二新卒におすすめできる理由とは?

SHARE

Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。
転職して正社員になりたいけれど、今フリーターだしキャリアに自信がない……
社会人経験が浅くてもサポートしてくれる転職エージェントはあるのかな。

そんなあなたの強い味方となるのが、キャリアに自信がない人、社会人経験が1年未満の若者などを中心に転職支援を行う転職エージェント、就職Shopです。

書類選考なしで面接や試験に進めるので、スピード感をもって転職活動を進められます。

未経験可の求人を多く取り扱っているので、フリーターやニートなど経歴に自信がない方でも求人を紹介してもらえると評判です。

この記事では、そんな若年層向けの転職エージェント就職Shopについて、具体的なサービス内容と知っておくべきポイントをまとめました。

また、当サイトとなりのいろはでは、転職エージェント利用者の実態を調査!

実際に利用した人たちの意見も参考に、これから始まる転職活動を優位に進めていきましょう。

本記事における調査の概要

  • 調査実施会社:トレンダーズ株式会社
  • 実施期間:2022年1月20日~2022年1月27日
  • 対象者:転職エージェント利用したことのある20歳以上の男女
  • 有効回答数:973人
  • 調査方法:インターネット調査(Surveroidを利用)

就職Shop」は登録者の90%が20代の転職支援サービス


就職Shop」は、人材大手の「リクルート」が運営する就職・転職支援サービスです。

登録者の約9割が20代、さらに8割は正社員経験1年未満と若年層が中心となっています。os

とくに正社員での就業を希望する若者を対象に、未経験や転職活動に不安のある人への就職・転職活動のサポートを行っています

就職Shopが紹介する求人の特徴

就職Shopでは、未経験者や若手育成の実績が多くある企業を中心に求人を紹介しています。

求人応募の際に書類選考がなく、すぐに面接を受けられるなどのほか、以下のような魅力的な特徴があります。

就職SHOPから紹介される求人の特長

また、就職shopを通して就職に成功している職種や業種の割合は以下と紹介されています。

就職Shopで就職決定した職種、業種

従業員規模は、中小企業から大手企業まで偏りなくある印象です。

職種を見てみると、近年人気のITを筆頭に事務や営業、製造、接客・販売といった職種が並びます。

登録している企業は、「経験よりも人物の魅力」「一から育てて可能性を伸ばす」という思いがあり、入社後もしっかりと支えてフォローしてくれます。

【実態調査】約42%の人が「転職エージェントの求人紹介に満足」と回答

当メディアでは、転職エージェントを使って転職した経験を持つ人を対象にアンケートを実施しました。

「転職エージェントで満足した点を教えてください」という質問に対し、一番多かった回答が「自分では探せない求人情報を紹介してくれた点」(41.9%)でした。

就職Shopなら、業界最大手のリクルートグループが運営するサービスなので、豊富な求人数は折り紙付きです。

さらに、他の転職エージェントでは探しづらい、書類選考なしで面接を受けられる求人ばかりなので、経歴に自信がない人でもしっかりサポートしてくれますよ。

就職Shopの詳細を見る

【良い口コミ・評判】就職Shopのメリット

良い口コミ・評判からみた、就職Shopを利用するメリットをまとめました。

良い口コミ・評判1.書類選考なしで面接まで進める

就職Shopでは、書類選考なしで面接まで進むことができます。

働きたい若者を、書類ではなく実際に会って「その人の可能性」で見る会社を紹介しているためです。

就職・転職活動で最初につまづくのが書類選考です。

書類選考で落ちてしまい、なかなか面接まで進めない人が多い中、面接からスタートできるのはとても魅力的と言えます。

紹介された求人を「受けたい」と思ったら必ず面接にいけますので、就職・転職活動をスムーズに進めることができます。

良い口コミ・評判2.「未経験OK」の求人を多く取り扱っている

就職Shopで就職成功した人のうち、4人に3人は正社員未経験です

未経験の職種でも、正社員として就職できる求人を多く取り扱っています。

実際、累計8,500社に及ぶ登録企業の中でも、未経験者を歓迎している案件が多数みられます。

フリーターやニートの方など、正社員としての勤務経験が少ない人でも利用しやすいサービスです。

良い口コミ・評判3.質の高い求人が揃っている

就職Shopで取り扱っている求人は、すべて訪問取材が行われています。

企業の社風や具体的な働き方、給与などの情報を丁寧に取材しているため、質の高い求人がそろっています。

直接取材でえた情報をもとにして利用者に求人を紹介しているので、求人内容に信頼がもてます

良い口コミ・評判4.手厚い面接サポートで利用者の強みを引き出す

「就職・転職の経験がなく面接が不安」という方も安心できる、手厚い面接サポートを行っています。

 

利用者一人一人に専任のキャリアコーディネーターがつき、利用者の強みを引き出すサポートをします

模擬面接に力を入れており、サポートを受けることで、いままで培った強みや会社に対する思い・可能性を面接でアピールできるようになるでしょう。

また面接のフィードバックも行っているので、落ちた場合でも次に繋げることができるのも魅力です。

就職Shopに登録する(無料)

【悪い口コミ・評判】就職Shopのデメリット

悪い口コミ・評判からみた、就職Shopを利用するデメリットをまとめました。

悪い口コミ・評判1.キャリアコーディネーターと相性が合わない

担当のキャリアコーディネーターと、運悪く相性が合わない場合もあります。

ですがこれはどの転職サービスでも起こりうることと言えます。

相性が合うかどうかは、実際に会って話をしてみないと分からないことなので、しょうがないことでもあります。

一方で、今後の仕事がかかった転職活動なのですから、あなたが我慢や遠慮をする必要ありません。

担当のキャリアコーディネーターは簡単に変更することができますので、退会する前にまずは担当の変更を申し出ましょう。

悪い口コミ・評判2.地方求人の取り扱いが少ない

就職Shopの拠点は大都市にあるため、地方求人の取り扱いが少ない点はデメリットです。

就職Shopの主な拠点は、以下の通りです。

  • 首都圏
    新宿、東京、横浜、北千住、埼玉、千葉、西東京
  • 関西
    大阪、京都、神戸

取材訪問した企業の求人しか取り扱っていないのも、地方求人が少ない理由の一つです。

ですが、企業に直接取材しているだけあって、企業の社風や具体的な働き方などは熟知しています。

地方の求人は少ないですが、取り扱っている求人の質は高いと言えるでしょう

悪い口コミ・評判3.営業職の求人ばかり紹介された

「就職Shop」を通して就職した職種の中では、営業職の割合がとくに高いです。

中でも男性が営業職に就く割合が高い結果となっています。

営業職の求人に強いのは確かですが、もちろん事務職や接客・技術職などの求人も豊富に扱っています。

営業職の求人の紹介を希望しない場合は、面談の時点でキャリアコーディネーターにハッキリ伝えておきましょう

口コミ・評判の総評|就職Shopは経歴に自信のない若者にオススメ

口コミ・評判から見た、就職Shopがおすすめの人

就職Shopは、以下のような若年層にオススメです。

  • 経歴不足などで書類選考で落ちてしまう人
  • フリーターやニートなど経歴に自信がない人

未経験可の求人を多く扱っているので、経歴に縛られず正社員を目指すことができます。

自分を書類上ではなく、実際に会って判断してもらえるのが良いですよね。

自身の強みや可能性を引き出してくれるキャリアコーディネーターがサポートしてくれるので、初めての就職・転職活動も安心して行えます。

就職Shop利用の流れ|4STEP

就職Shopの利用の流れは、以下の4つのSTEPです。

  1. 面談予約
  2. 個別面談・求人紹介
  3. 面接対策・セミナー
  4. 就職決定

1STEPごとに詳しく説明していきます。

全てのサービスが無料なので、ぜひ利用してみてくださいね。

STEP1.面談予約

就職Shop」のホームページの面談予約フォームから「面談予約」を入れましょう。

希望面談日時と訪問する店舗、自身の情報を入力します。

就職Shopで面談予約をする

STEP2.個別面談・求人紹介

キャリアコーディネーターと個別面談を行います。

興味や関心、就職・転職に関する希望条件を伝えましょう。

個別面談の内容をもとに、利用者の希望に合うものや可能性を広げれられそうな求人を紹介してくれます

この面談でハッキリと自分の条件を伝えることで、希望の求人を紹介してもらえる可能性が高くなります。

STEP3.面接対策・セミナー

応募する企業・面接設定が決まったら、模擬面接やセミナーで面接対策のサポートを受けましょう。

書類選考なしで面接に進むので、面接の内容は重要です。

直接企業の担当者に会ったときに、しっかり自己アピールができるようにサポートしてくれます

STEP4.面接~就職決定

面接対策・セミナーで学んだことを活かして、面接に臨みましょう。

面接に受かれば内定が決定します。

万が一落ちてしまった場合も、面接のフィードバックをしてもらえるので次に活かすことができます。

就職Shopの利用に関するQ&A

就職Shopの口コミ・評判に関するQ&Aをまとめました。

Q1.就職Shopの利用に、条件や年齢制限はある?

学生の就職サポートに限って、利用条件があります。

卒業年度の大学・大学院、短大、各種学校の学生が対象で、毎年7月下旬より受付を開始、翌年3月末までがサービス対象期間となります。

高校3年の場合は、1月から求人紹介が可能です。

また、「就職Shop」は正社員での就業を希望する若者を対象にした就職サービスではありますが、特に年齢制限は設けられていません

既卒、新卒、フリーターなど幅広い方を対象にしているので30代以上であっても利用することはできますが、30代以上を対象とした求人をあまり取り扱っていません。

自分の年齢や立場、状況などに合わせた転職エージェント選びが必要です。

関連記事:転職アドバイザーおすすめの転職エージェント18社を徹底比較|業種・サービス別にランキング

Q2店舗まで行けない場合、電話面談は可能なの?

就職Shopでは、電話面談は行っておらず、対面での面談が必須です

就職Shopの店舗のあるエリアが遠い場合、別の就職エージェントの利用を検討しましょう。

地方求人の数が少ないことも有り、登録しても紹介してもらえる求人の選択肢か狭まってしまう可能性があります。

Q3.マイページの登録は面談前にするべき?

初回の面談までに登録する必要はありません。

ですが登録しておいた方が面談をスムーズに進めることができますので、あらかじめ登録しておくのをオススメします。

まとめ

  • 就職Shopは若者向けに特化した転職支援サービス
  • 経歴に自信がなくても正社員を目指すことができる
  • 書類選考なしで面接に進めるのでスムーズに就職・転職活動ができる

SHARE

Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
清水 妙子
Writer 清水 妙子

詳しく見る

Page Top