美容メディアMimi Beauty「2025年下半期バズコスメ大賞」を発表
株式会社Mimi Beauty(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川 涼子)が運営する美容メディア「Mimi Beauty」は、Mimi Beautyユーザーの投票による「2025年下半期バズコスメ大賞」を発表いたします。

2025年4月~2025年9月にSNS上で話題になった「バズコスメ」
Mimi Beautyは、「美容でときめく世界を、一緒に」というコンセプトのもと、“新しいコスメや新しい自分との出会いにときめく世界”をユーザーのみなさんと一緒に創り上げる、SNS美容メディアです。X・Instagram・YouTube・TikTok・LINEなどの公式アカウントの総フォロワー数が590万人を超えるなど、SNSを中心としたオンラインでの情報発信力を強みとしています。
この度、Mimi Beautyでは、2025年4月~2025年9月の間にSNS上で話題になったコスメの紹介投稿を参考に、編集部員9名が31アイテムをノミネートし、Mimi Beautyの公認サポートチームPRIMAmimist 197名が「話題感」や「購入有無」、「使用感」などをもとに投票を行いました。
その中から上位15アイテムを「2025年下半期バズコスメ」として発表いたします。さらに、一部の受賞商品について、話題になった要因やプロセスについての分析結果も発表いたします。
Mimi Beautyは、今後も定期的にSNS上で多くの話題を作り出した「バズコスメ」を発表・分析することで、美容メーカー各社へのマーケティング支援をより一層強めてまいります。
▼バズコスメ大賞特設サイト
https://mimitv.co.jp/lp/buzzcosme/
【調査概要】
| 調査期間:2025年9月26日~10月1日 有効回答数:197件  | 
調査対象:PRIMAmimist 調査方法:インターネット調査  | 
2025年下半期バズコスメ大賞 受賞商品
大賞
melt/モイスト コンディショニング ウォーター
受賞
fwee/3Dボリューミンググロス
CANMAKE/クリーミータッチライナー シアー
DECORTE/AQ 毛穴美容液オイル
DIOR/バックステージ グロウ マキシマイザー パレット
CHANEL/ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ
SHISEIDO/エッセンス スキンセッティング パウダー
hince/ロウグロウジェルティントミニ
mude./インスパイアスキニーブロウカラ
GATSBY/アイスボディペーパー/アイスデオドラント ボディペーパー
medicube/AGE-R ブースタープロ
milktouch/ジェリーフィットティンティッドグロウティント
Biore/ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル
too cool for school/アートクラススマッジングアンダーライナー
Biore UV/ビオレUV アクアリッチ エアリーホールドクリーム(通称:呼吸感ベールUV)
大賞「melt/モイスト コンディショニング ウォーター」のバズ分析
▼ 商品概要
商品名:melt/モイスト コンディショニング ウォーター
カテゴリ:ヘアケア
価格:1,430円(税込)※編集部調べ
概要:花王ヘアケアの機能性と「休みながら美しく“休息美容”」という情緒的価値を両立したことで話題になったヘアケアmeltの「髪の化粧水」が大賞を受賞。「髪の化粧水」という新しいカテゴリを確立し、その新規性でファンを動かし続けたことで、話題が拡大した。
▼バズの経緯
【発売前・評判形成期】
2024年のリリース時から話題の花王meltから「髪の化粧水」という新しいヘアケアカテゴリのアイテムが登場したことで注目を集めた。肌のように髪にも「化粧水」を塗布するという新しいアイテムにトレンド層が注目。ヘアオイルやヘアミルクと異なる使用感や仕上がりに、効果実感の声が続々SNSにあがり、注目度があがり続けた。
【発売後・話題化~評判定着期】
meltは、ブランド体験を深く感じられるリアルイベントや商品体験機会をローンチ時から継続して創出したことで、速乾性、ヘアケアツールとの掛け合わせ、トリガーのカスタム、新登場のオイルとの組み合わせなど、多数の新しいトピックがXの美容オタク内で次々と生まれた。ユーザーが飽きずに何度も投稿したくなる話題性が鍵となり、その後はメディアやmeltファンの発信も加わって他プラットフォームへ波及し、話題の連鎖が生まれた。
▼ 3つのバズ要因
(1)「世界観×機能性×ブランド価値」を掛け合わせた情報接触で、他ブランドとの差別化
(2)新カテゴリの確立と新しい使用方法が続々生まれたことで、イノベーター層である美容オタクが飽きずに注目し続け、UGCが連鎖
(3)オンライン×オフラインでユーザーとの接点創出をし続けたことで、幅広い層がブランドの自分ゴト化に成功
<参考資料>
※Mimi Beautyでは、SNS上でコスメの情報が拡散され評判を形成する過程を独自に分析いたしました。
【SNSにおける評判定着プロセス】
SNS上でコスメの情報が拡散され評判を形成する過程は、大きく「評判形成期」、「拡散期」、「評判定着期」の3つに分類できます。

◆ Mimi Beautyについて
「Mimi Beauty」は「美容でときめく世界を、一緒に」をコンセプトに掲げ、SNSに特化したメディア運営を行っています。美容情報の発信にとどまらず、美容にまつわる様々な体験をユーザーに提供することで、ユーザーとともに進化し、ともにつくりあげるメディアへと進化してまいります。それにより、すべての人々が“美の変化”を楽しめるきっかけを創出することを目指します。
Mimi BeautyサイトURL:https://mimitv.co.jp/
Mimi Beauty公式X(旧Twitter)アカウント(@MimiBeauty__):https://x.com/@MimiBeauty__
Mimi Beauty 公式Instagramアカウント(@mimi_beauty.official):https://www.instagram.com/mimi_beauty.official/
Mimi Beauty公式YouTubeアカウント(@Mimi_Beauty1):https://www.youtube.com/@Mimi_Beauty1
Mimi Beauty公式TikTokアカウント(@mimibeauty_official1):https://www.tiktok.com/@mimibeauty_official1
◆ PRIMAmimistとは
Mimi Beauty公認のサポートチームです。SNSでの日常的な美容情報発信×良質なレビューをされているmimist(Mimi Beauty会員)のなかでも特に「発信意欲の高い美容オタクユーザー」で、現在320名が認定されています。
■本リリースの掲載内容の内、以下のブランド名には正式名称に特殊文字が含まれます。
・「DECORTE」の二つ目の「E」は「アキュート・アクセント」付きです。
・「Biore」の「e」は「アキュート・アクセント」付きです。
・「Biore UV」の「e」は「アキュート・アクセント」付きです。
■本リリースに掲載している商品またはサービスなどの名称は、各社の商標または登録商標です。