PRIVACY POLICY
AIポリシー
はじめに
トレンダーズ株式会社(以下「当社」)は、「トレンドを捉え、新しい時代を創る」というミッションのもと、テクノロジーの急速な進化に伴い変化する社会・ビジネス環境において、AI技術を積極的かつ責任ある技術開発と利用を行っていきます。
本ポリシーは、当社がAI技術を活用する際の基本的な考え方、取り組み姿勢、および遵守すべき事項を明確にし、従業員一人ひとりが適切にAIと向き合うための指針となるものです。
社会的責任を果たしながらAI技術を積極的に取り入れ、クライアントの皆さまにより価値の高いサービスをご提供するとともに、すべてのステークホルダーの皆さまとの信頼関係を構築し、新たな価値を生み出しながら持続的な発展を目指してまいります。
私たちは、AI技術の発展とともに本ポリシーを継続的に見直し、常に時代の要請に応える形で更新していくことで、テクノロジーと人間の強みを最適に融合させ、新しい価値の創造に邁進してまいります。
(1)AI技術の取り組み姿勢
- イノベーションの追求
当社は、安全かつ持続可能な形でのAI活用を通じ、イノベーションや新たな価値創造を目指します。
- クライアント様の安心と信頼の確保
AI技術を利用する際は、クライアント様が安心してサービスを受けられるように配慮し、プライバシー保護や法令遵守を徹底します。
- 倫理的・社会的責任
AIがもたらす社会的影響に責任をもって取り組み、サービス開発・運用において公正中立かつ倫理的な配慮を行います。
(2)AI活用領域・目的
当社は、以下の領域を中心にAI技術を活用する場合があります。
- サービスの開発・運用
クライアント様に最適化されたサービス提供や、ユーザーエクスペリエンス向上のための分析。
- 業務効率化・品質向上
社内事務作業やデータ分析、サポート業務の効率化。
- イノベーション・研究開発
先端技術研究や新規事業開発のためのデータ分析やプロトタイプ作成。
(3)データの取り扱い
- プライバシー保護
当社は、個人情報保護法および関連する各種法令・ガイドラインを遵守し、クライアント様の個人情報や機密情報を厳重に管理します。
- 収集・利用目的の明確化
AIツールに利用するデータは、あらかじめ明示した目的の範囲内でのみ収集・利用します。
- 安全管理措置
開発・運用プロセスにおいて、データ漏えいや不正アクセスの防止策を講じ、定期的にセキュリティ検証を実施します。
(4)公正性・説明責任
- バイアスへの対処
当社は、AIモデルに不当なバイアスが組み込まれないように留意し、必要に応じて調整や監査を行います。
- 説明可能性
当社のサービスにAIが関与している場合、その概要や仕組み、得られた結果の解釈など、可能な範囲でわかりやすく説明できるよう努めます。
- エラー・不正確性への対応
AIが生成する結果や判断が誤っている可能性も踏まえ、当社は運用・監視体制を整備し、適切な修正・改善へつなげます。
(5)AI生成コンテンツの取り扱い
- 著作権等、その他知的財産権
他者の著作権や知的財産権を侵害しないように十分配慮するとともに、必要に応じて許諾を取得します。
- 不正確情報の発信防止
AIが生成した情報については、社内チェックや事実確認を行い、誤情報の流布やトラブルを防止するために可能な限りの対策を講じます。
(6)ガバナンス・社内体制
- AI利用の監視・運用管理
当社は、専門部署または担当者を設置し、AIの開発・運用に関する方針の策定や監視を行います。
- 内部教育・研修
社員がAIを正しく利用し、リスクや倫理的側面を理解したうえで業務を遂行できるよう、継続的な研修や教育を実施します。
- 法令遵守・関連ガイドライン
プライバシーやセキュリティに関する国内外の法令・ガイドラインを随時確認し、必要に応じて運用ルールを見直します。
(7)継続的な改善
- アップデート・見直し
AI技術の進歩や社会的動向、法規制の変更に合わせて、本ポリシーを含めた運用体制を随時見直します。
- 利用者・社会からのフィードバック
クライアント様や社外のステークホルダーから寄せられたご意見を真摯に受け止め、より良いAI活用の実現に向けて改善を続けます。